FARMER'S便り (ファーマーズだより)

北海道、十勝のカントリースタイル&スローライフの紹介
自然 食べ物 家具 釣り(フライフィッシング) ガーデニング

もう直ぐ私の出番です。

2008年10月22日 | インテリア
10月も後、少しで終わりですね。
段々、寒さも厳しくなって来ました、北海道以外はまだまだ暖かいと思いますが
ハロウィンが終わると、やっと私の出番です。ファーマーズに来て12年目の冬が
来ようとしています。小人の妖精も3人、本当はもう1人居たのですがお客様の
お家で今は頑張って居ますよ
さあ、もう少しの我慢、カボチャの次は私の出番です。

                    サンタより


     http://www.farmers-jp.com/

人気のカフェオレボール

2008年10月21日 | インテリア
今日はお休みです。勿論、休みと言えば釣りです。
この季節はアメマスがガンガン釣れるので本当に楽しいです、この結果は次に
報告します。

ところで、このカフェオレボールですが人気商品です、アンティークも有りますが
このカフェオレボールは新品物です。
中々いい感じに仕上がっていますね、この他にも沢山有りますが、この3点が
一番です。
このカップに熱々のコーヒーとミルクをタップリと注いだら、確かに美味いと思います。

     http://www.farmers-jp.com/

大きな下駄箱

2008年10月19日 | インテリア
昨日、完成した素敵な住宅です。「おめでとう御座います」
ファーマーズでは下駄箱とキッチン、トイレそれからPC用のデスク&収納を
作らせて頂きました。
その内の下駄箱をアップします。広い玄関ホールに大きな下駄箱、ただ大きい
訳では無いのです、奥行きを通常より100mm出しています。
その為、靴やブーツの他に収納としても使える様にしました。
これだけ、広いと酔って帰ってもここで寝る事も出来そうですね。
ウラヤマウィッシュ

    http://www.farmers-jp.com/

ファイアーキング

2008年10月18日 | インテリア
FKのDハンドルマグです。この色、見てください
久々にこんなカワシブ見つけました。見つけたのは、店長ですが
中々いい目を持っているなと思います。
お値段もいいですよ、¥2800でお手頃です。バイヤーとして大事なのは
お客様の目を引く事そして割安感が有る事です。
これから益々、期待してください。 ところで私はと言うと何だかくだらない
物ばかり買付けてしまい、日々反省の毎日です

     http://www.farmers-jp.com/  

時間よ止まれ!

2008年10月17日 | インテリア
午後の陽射しが北側の窓から差込、3ドアのカップボードが金色に染まり出した頃
ハワイのフレーバーコーヒー、ライオンキャラメルがタップリ注がれたFKのマグを
片手に、もう片方の手にはガーデンの雑誌を持ち、ゆっくりとチェックのソファに
腰を下ろし一口コーヒーを飲み、パインのサイドテーブルにマグを置く、そして
雑誌の写真だけを見て、気に成る記事だけを拾い読みする。
何だか急に眠気が差して来た。ただただ時間はゆっくり過ぎて行く
ナンテこんな生活を送りたいです。 済みません何時もバタバタして。
お店はこんな感じです、遊びに来て下さい。

     http://www.farmers-jp.com/



アトラスのヴィンテージBOX

2008年10月17日 | インテリア
エンヤの曲が心に沁みる季節です。今年も後、2ヶ月半しか無いのです。
ああ何だか大変だー今日も頑張りましゅ。

私はこの様な古い木箱とかガラスビン、ホーロー、アイアンなど渋くて、それだけ
でも存在感の有る物に惹かれます。
このBOXに価値を感じる人もいれば、ゴミ位にしか思わない人も居ます。
それでもアトラスのBOXが今でも残っている事実、いい物、いいデザインの物は
何時までも価値を残しているのです。
今、世界は株価の乱高下に一喜一憂してますが、それに本当の価値が有るなら
大きく動く事も無いと素人ながら思います。
元々、何も無い物に投資(欲)をしているのだから、仕方が無いのでは

だからなのかな、益々アンティークやヴィンテージに魅力を感じます。
ちなみにこのBOXは¥5800です。高いですか、安いですか
 

        http://www.farmers-jp.com/



北海道、十勝らしいハウスサイン

2008年10月16日 | 北海道
何だかノンビーリした気分に成るハウスサインですね。
十勝のお家にはピッタリです、どんな人達が住んで居るのか想像できますね。

こんな感じでファーマーズではオリジナルのハウスサインを作りますよ。
イメージを頂ければ提案もします。
HPに今までの物が沢山、出ています参考にして下さい。

      http://www.farmers-jp.com/

素敵なリビングドア (キューブ チセ)

2008年10月16日 | インテリア
「いやー今日は、なまら暖かいんでないかい」そんな会話が北海道中で囁かれる
小春日和の一日でした。

さて、このドアですがまたまたキューブチセが建てたお家のドアです。
キューブのお家は外観も素敵ですが、中も凄いです。コーディネーターのKさん、
(女性です)お客様の為なら妥協はしません、ニュアンスを形にしてくれます
お客様はイメージを「何かこんな感じで」と言うとスケッチで書いてくれます、イメージが
共有できれば、もう安心です。
思うのですが、最近の住宅メーカーさん、勘違いして居るのではないかなと、
誰の為の家を建てるのかを、けして営業成績やメーカーの為の家では無いのです。
其の点、十勝には素敵な建築屋さんが一杯有ります、その代表の一つがキューブチセ
です。
偉そうな事、書いてしまい済みませんでも一生に一軒が普通ですから
大事にしたい物です。ファーマーズも一生懸命、お客様の喜ぶ家具、建具を作り
続けて行きたいと思います。

      http://www.farmers-jp.com/