▼今日のテーマ
こんにちは。パンコーチです。
いつもブログはカジコーチが更新していますが、
毎週木曜日の15:10からやっている幼児クラスは
僕が一緒に練習する事が多いので、更新したいと思います。
2月27日の練習は雨のため体育館で行いました。
練習を見ていて、いっぱい走っているなぁ。
と、思われた方もいるかもしれません。
そうです。この日のテーマは
「走る」
でした。
▼いろいろな「走る」
「走る」と言っても、いろいろな走り方があります。
はやく走る
腕をいっぱい振って走る
足を高く上げて走る
後ろ向き、横向きに走る
幼児期のキッズ達は
まだまだ自分の体を動かす練習中です。
だから、いろんな方法で走って、
体を自由に動かせるようになって欲しいと思っています。
そして、この練習は、幼児期だけでなく、
小学生や大人にも有効な練習なんです。
体って自分で思っている以上に
思い通りには動かせていない。ということなんですね。
▼ドリブル・シュート
この日は体育館ということで、幼児クラスの皆も
17時まで練習しました。
お兄さんたちと一緒に、コーンドリブルや
エリア内で自由にドリブルにも挑戦しました。
幼児クラスのキッズ達にはまだ難しかったかもしれませんが、
みんな頑張ってチャレンジしていたので、とても良かったと思います。
▼幼児クラスの目標
幼児クラスではいつもキッズたちに
・挨拶をする
・お話を聞く
・友達と仲良くする
というのを伝えています。
まずはこれができるようになるのが
LOCOSTYLEの幼児クラスの目標です。
そして、練習では、
いろいろな方法で体を動かす練習をしていきたいと思っています。
この日はいつもの倍以上の時間楽しく遊ぶことができました。
今後もキッズたちが楽しく成長していけるような練習をしていきます。
ありがとうございました。
メンバー募集中。体験やスクールの詳細はコチラ