
ダッシュ20本やりました。

たまにはこういう根性をつけるトレーニングもやっていきたいと思います。
猛暑の時はやりません。

ジンガの形、流れをほぼみんな出来るようになってきました。
後は、軸裏通しをかっこよく決めることがポイントです。
実際にジンガが出来ている子が、試合中後ろ通しを使って綺麗に相手を交わしている光景が見られるようになってきました。
ジンガ考案の土屋さんの狙いや僕が考える狙い、ジンガを取り入れている他の指導者の方の狙い、それぞれ多少の誤差、誤解はあるかもしれません。が、正解はひとつじゃないと思いますので、土屋さんの狙いを注意しながらこのまま突き進んでいきます。
土屋さんを呼んで生ジンガを披露してもらいたいな!と思っていますが、う~ん、予算が。。
土屋さんのブログ