秦野市・平塚市・中井町 少年 サッカー&フットサルスクール [Loco Style Football Club]

秦野・平塚・中井町 サッカー&フットサルスクール
★Loco Style Football Club★の公式ブログ

ファミサル

2015-07-11 22:08:14 | Weblog
本日 第2土曜日はファミリーフットサル(ファミサル)の日です。

子どもたちがお父さんたちとバチバチと激しくぶつかり合う日ですね!!

楽しむことが1番の目的ですが、ファミサルを始めた 元々のきっかけは、家族で子どもの成長を肌で感じて欲しいなぁと思ったのが始まりです。

まだまだちびっこたちですが、高学年になれば、それなりの技術を身につけ、お父さんたちを足技で翻弄してくれるようになって欲しいですね♫

そんな日が来るのもあと数年!
日々努力している子は、あと数ヶ月。

たくさんの成長を見せつけて欲しいです。


ご参加してくださったお父さんたち、子どもたちBIG Mahalo!!またやりましゃう

木曜日

2015-07-10 01:13:07 | Weblog

Aloha!!

15時10分からの幼児クラスはなんとか雨もたいして降らずに活動出来ましたが、16時からは結構降ってしまいましたね。
それでも25名が参加してくれて、ひたすらゲームをやりました。
高学年クラスはかなり楽しい雰囲気で、雨の中ボールを追いかける姿はとても良かったです。
低学年クラスは、雨の影響で集中力が散漫になりがちでしたが、最後まで頑張っていました。

雨の日は参加の義務は一切ありません。子どもたち本人の判断、保護者の判断でお休みして頂いて構いません。
風邪を引かれるとなにかと大変かと思いますので、無理をしない方がいいですからね。
それでも雨の中でサッカーをやることはメンタル強化に繋がることはあります。
まず、サッカーの試合(Jリーグ等)は雨で中止になることはありませんので。

たくさんの経験が子どもたちを成長させてくれます。

雨の中、最後までお付き合い頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

子どもたちびしょ濡れになってしまいすみません。
雨の中での活動を終えての集合写真
みんないい顔してるぞ!!


(雨天時は、状況によって体育館での活動になります。)

ドリスク

2015-07-10 01:03:25 | Weblog

iPadでVIVAIO船橋さんの動画を鑑賞中

エラシコが出来る選手は、現時点ではゼロです。
このメンバーは、試合では活躍している個、チームのエース級の個たちも集まっています。
この中で誰が先にマスターしてくるのか楽しみにしています。
毎回煽っていきたいと思います。

ちなみに僕も現時点では出来ません。
両足エラシコ、かなり難易度高いのではないでしょうか??

選手たちには1億回練習したら出来るようになると話しています。
1万回では足りないのでは??

3万回位やれば形になるかもしれません。
まぁ、回数じゃないですが、モノにするまでとにかく練習あるのみです。





中井スクール 雨

2015-07-08 01:27:05 | Weblog
あろは!!

梅雨に入り、雨で活動が中止になったり、体調不良の子が増えたりと、あまり屋外スポーツマンにとっては梅雨は天敵ですねぇ。
早く明けて欲しいものです。

今日の中井スクールは、雨天のため前半は体育館、後半は会議室でサッカーのお勉強をしました。

オランダのロッベン選手のプレーを鑑賞


その後、普段のスクールを円滑に進めるための訓練、チーム分けの方法などを子どもたちで考えて行動しました。

年長さんにはまだ訳のわからないことだらけですが、何事も経験することが大事ですね。

エラシコ

2015-07-07 01:43:27 | Weblog

Aloha!!
もう5回目位の登場です!!
千葉県のVIVAIO船橋さんの動画です。

何度観ても魅力的です。

2分10秒からのドリブル。
カッコいいですよね。

最近わかってきたのは、この一連のテクニックは一部のチームや一部の選手がよく使っているんです。

スロー再生でかなり分析しちゃいました。やはり肝は連続エラシコです。
エラシコを成功させる前提として膝の動きが重要ですね。
足首(ボール)よりも必ず膝が先に出てる。

リフティング同様とにかく練習するしかないですが、早くマスターしたい人はリビングでの練習も必須ですよ!!

LocoStyleでもこのドリブルは、ドリスクとAceでは必修科目にしたいと思います。

まずはコーチが出来ないとな。
頑張ろう。

(ロナウジーニョのエラシコも是非検索して見て下さい)

6/27 土曜日の活動

2015-07-01 01:03:16 | Weblog


3,4年生を中心に子どもたちに練習メニューを決めてもらい、ほぼ最初から最後までの活動を彼らに任せました。

出来る限り口出ししないよう心掛け、見守ることに専念!!

サッカーにおいて絶対的な存在であるコーチがいると、自分の意思で何かを考えたり行動することが、全てコーチ発信から始まってしまいます。

コーチは何もしないという状況の中で、全てを任された選手たちは生き生きとしてリーダーシップをとれる個、リーダーシップをとらないまでもサポートしたり、声を出している個、特に何も変わらずいつも通りのスタンスを守る個、不安そうな子、まったく付いていけない子、などなど色々な一面が見られました。

いわゆる《ボトムアップ》というやり方ですが、すごく良かったなと感じたのは、リーダーシップをとっている数名は時間の管理までしっかりやっていて、時間内にメニューをこなすために素早く行動することを心掛けていて、行動の遅いちびっ子たちを優しくも煽って急がせたりしていました。

コーチが普段から素早く行動することを伝えていますが、なかなか難しかった所を、ボトムアップにしたことで自分たちでやってくれたことに感動しました。

ボトムアップでのデメリットは、練習メニューの内容が薄い!笑

経験の浅い子どもたちで考えたメニューなのでこれはしょうがないことですが、ドリブルシュートの練習内容が何の工夫もなく、ただゴールに向かってドリブルシュートをするという単純内容でした。

メニューの変更やもう一工夫するように指示を出そうかと思ったのですが、グッとこらえて、彼らが考えたメニューで最後までやってもらいました!!

練習終了時に僕が感じたことや工夫が足りてなかったことも伝えましたが、やはり彼らは生き生きとしていて、僕の指摘も爽やかに返事をしてくれました。

大人は必要以上に出しゃばらないに尽きますね。

ガッツリ努力したり、ガッツリ指導を受けたりしたい選手はLocoStyle Aceの門を叩いて下さい。いつでも待ってます。