列王上 19:14彼は言った、「わたしは万軍の神、主のために非常に熱心でありました。イスラエルの人々はあなたの契約を捨て、あなたの祭壇をこわし、刀であなたの預言者たちを殺したからです。ただわたしだけ残りましたが、彼らはわたしの命を取ろうとしています」。
ーーーーーーーーーーーーーーー
列王上
19:11主は言われた、「出て、山の上で主の前に、立ちなさい」。その時主は通り過ぎられ、主の前に大きな強い風が吹き、山を裂き、岩を砕いた。しかし主は風の中におられなかった。風の後に地震があったが、地震の中にも主はおられなかった。
19:12地震の後に火があったが、火の中にも主はおられなかった。火の後に静かな細い声が聞えた。
19:13エリヤはそれを聞いて顔を外套に包み、出てほら穴の口に立つと、彼に語る声が聞えた、「エリヤよ、あなたはここで何をしているのか」。
19:14彼は言った、「わたしは万軍の神、主のために非常に熱心でありました。イスラエルの人々はあなたの契約を捨て、あなたの祭壇をこわし、刀であなたの預言者たちを殺したからです。ただわたしだけ残りましたが、彼らはわたしの命を取ろうとしています」。
19:15主は彼に言われた、「あなたの道を帰って行って、ダマスコの荒野におもむき、ダマスコに着いて、ハザエルに油を注ぎ、スリヤの王としなさい。
19:16またニムシの子エヒウに油を注いでイスラエルの王としなさい。またアベルメホラのシャパテの子エリシャに油を注いで、あなたに代って預言者としなさい。
19:17ハザエルのつるぎをのがれる者をエヒウが殺し、エヒウのつるぎをのがれる者をエリシャが殺すであろう。
19:18また、わたしはイスラエルのうちに七千人を残すであろう。皆バアルにひざをかがめず、それに口づけしない者である」。
19:19さてエリヤはそこを去って行って、シャパテの子エリシャに会った。彼は十二くびきの牛を前に行かせ、自分は十二番目のくびきと共にいて耕していた。エリヤは彼のかたわらを通り過ぎて外套を彼の上にかけた。
19:20エリシャは牛を捨て、エリヤのあとに走ってきて言った、「わたしの父母に口づけさせてください。そして後あなたに従いましょう」。エリヤは彼に言った、「行ってきなさい。わたしはあなたに何をしましたか」。
19:21エリシャは彼を離れて帰り、ひとくびきの牛を取って殺し、牛のくびきを燃やしてその肉を煮、それを民に与えて食べさせ、立って行ってエリヤに従い、彼に仕えた。
( 聖句は、以下から引用させて頂きました。
http://bible.salterrae.net/kougo/html/ )
ーーーーーーーーーーーーーーー
上記の聖句を 、Richardson姉妹は、以下のように解説されています。
( ScripurePlus 2022/07/03)
( その2 )
ーーーーーーーーーーーーーー
Second, after the Lord had gotten Elijah’s attention and Elijah started listening and hearing the Lord’s voice, the Lord reminded Elijah that he was not alone. Elijah thought he was the only righteous person left – at least that was how he felt. But the Lord told him: “Yet I have left me seven thousand in Israel, all the knees which have not bowed unto Baal, and every mouth which hath not kissed him.”[6]
2番目に、主がエリヤの注意を引かれ、エリヤが主の声に耳を傾け、聞き始めた時、主はエリヤに、彼は1人ではないことに気づかせてくれました。エリヤは、自分が唯一残された正しい人であると考えていました。ー少なくともそのように感じていました。しかし主は、彼に言われました。:
「 また、わたしはイスラエルのうちに七千人を残すであろう。皆バアルにひざをかがめず、それに口づけしない者である」。
No matter how bad the world becomes moving forward, the Lord has also promised us that we will not be alone, especially if we stand in holy places. Think of all the temples being built around the world. Each one of them is a refuge from the world – a place for us to go, to be with other saints, and to hear the Lord.
どんなに世界が悪く前進していこうと、特に私たちが聖なる場所に立つならば、私たちは1人ではないと、主はまた約束されています。世界中に立てられた全ての神殿を考えてみてください。それぞれの一つ一つが世界からの避けどころですー私たちが行って、他の聖徒と共にいて、主の声を聞く場所です。
Third, the Lord gave Elijah an assignment. As he then strived to his prophetic calling, Elijah found a friend and fellow servant of God. He left his hiding place with renewed strength after hearing the word of the Lord and knowing that he was not the only righteous Israelite alive. He was led to Elisha, who was working out in the fields. Elisha was plowing with twelve yoke of oxen before him, representing the twelve tribes of Israel. Elisha would eventually take up the work of the prophet Elijah, supporting and teaching Israel. Elijah cast his mantle upon Elisha, signifying Elisha’s call as a prophet of God, and after being so called, Elisha kissed his family goodbye and “arose and went after Elijah and ministered unto him.”[7]
3番目に、主はエリヤにひとつの任務を与えられました。彼が、預言者としての召しを果たすように努力する時、エリヤは1人の友であり、神さまの僕仲間を見出しました。彼は、主の言葉を聞いて、自分は正しいイスラエル人として1人生きているのではないと知った後、新たに得た力を持ち、自分の隠れ家を出ました。
彼は、畑で働いているエリシャのもとに、導かれました。エリシャは、自分の前に12くびきの牛で、畑を耕していました。これは、イスラエルの12部族を表しています。エリシャは、結局、預言者エリヤの仕事を引き継ぐことになります。イスラエルを支え、教えることになります。エリヤは、自分のマントをエリシャに被せました。このことは、エリシャの神の預言者としての召しを表しており、そのように召された後、エリシャは、自分の家族に別れの口づけをして「立って行ってエリヤに従い、彼に仕えた。」
The names of Elijah and Elisha are easy mix up, yet these prophets’ names are representative of their mission in Israel. Elijah means “Jehovah is my God.” In the latter days, we still talk about the spirit of Elijah, which inspires us to bring our ancestors to a knowledge that Jehovah is their God. The name Elisha means “God of salvation” or “God shall save.” Just as their names were similar, their mission to save Israel was also the same. Elijah and Elisha strengthened each other in their callings.
エリヤとエリシャの名前は、容易に混同されますが、預言者の名前は、イスラエルでの彼らの使命を表しています。エリヤは、「 エホバは、私の神である」を意味しています。末の日に、私たちは、エリヤの霊について、さらになお話しています。エリヤの霊は、私たちの先祖に、エホバは彼らの神であるという知識をもたらすようにと私たちを励ましています。
エリシャの名前は、「 救いの神 」または「 神は救われる 」を意味しています。
彼らの名前が似ているように、イスラエルを救う彼らの使命もまた同じでした。
エリヤとエリシャは、彼らの召しにおいて互いに強め合っていました。
When we receive a church calling, we are also being asked to strengthen others through our testimony and service. As we serve and minister to others in our wards and stakes, we gain the additional benefit, just as Elijah did, of finding friends and fellow servants who will buoy us up and minister to us as we minister to them, lifting our spirits.
私たちが、教会の召しを受ける時に、私たちはまた、自分の証と奉仕を通して他の人々を強めるように求められます。
私たちが自分のワードやステークで、他の人々に奉仕し、仕える時、私たちは、さらに恩恵を受けます。ちょうど、エリヤが行ったように友達や仲間の僕を見出し、私たちが彼らに仕える時、彼らは、私たちを勇気づけ、私たちに仕え、私たちの霊を高めてくれます。
May we find joy in the Lord this week as we strive to hear Him, to find strength in temple worship, and to minister to others.
私たちが、今週、主の声を聞こうと努力する時、神殿礼拝で力を見いだそうと努力する時、また他の人々に仕えようと努力する時、主にあって喜びがありますように。
[1] D&C 45:26
[2] 2 Timothy 3: 1-5
[3] David P. Homer, “Hearing His Voice,”April 2019, GC.
[4] 1 Kings 19:11-12
[5] Russell M. Nelson, “Hear Him” April 2020, GC.
[6] 1 Kings 19:15
[7] 1 Kings 19:21
✱お読みいただいて、ありがとうございます。色塗りの部分は、正式の訳を引用させて頂いています。
他は、個人的な私訳です。誤訳等お気づきでしたら、ご教授ください。赤字は追加しています。
2022/07/08 安倍元首相が、暗殺されました。ご冥福をお祈りします。彼は、色んな違法な問題を引き起こしてはいましたが、裏の方で、日本国の為に、役に立つように努力されていたことが、少しづつ漏れ伝わって来ています。
ーーーーーーーーーー
田中宇さんの解説からご紹介します。
「これはおそらく米諜報界の隠れ多極派からの差し金だろう。日本外
「 そういう流れで、もしかすると安倍晋三は動き出そうとしていたの
( 田中宇の国際ニュース解説 2022/07/09 [ 田中宇:英ジョンソン首相辞任の意味・再送 ] より、引用させて頂きました。 )