精神疾患持ち恵麻の記録

精神疾患持ちの恵麻が日々の生活を記録✍️します。

コラージュとウォーキング

2025-02-14 17:38:50 | 日記
こんばんは☽・:*


今日は午前中デイケアに行ってきました。そこでつまみ細工を使って雛人形の胴体を作りました。(写真はうっかりミスで撮り忘れました💦)





最初両面テープでくっつけてましたが、よくくっつかなく最終的にボンドでくつけました。











終わった後は百均シールを使ってコラージュを作りました。まぁいい出来になりました。












デイケアの後はTSUTAYAに行ってきました。パズル雑誌とサンリオのパズル(推しのシナモロールとポムポムプリン)を買いました。






車🚗³₃に戻ってパズル雑誌の当選者欄を見ましたが残念ながら当選ならず💦










TSUTAYAの後は道の駅しもつけに行きました。そこでお好み焼きたい焼きを食べ、レモンスカッシュを飲みました。





最近はちょっとしたカロリーなら食べても良しとしよう🙆‍♀️と昼間食べる事を許せて来てます。








本来ならこの後は三王山ふれあい公園をウォーキングしてジムへ向かうのですが……うっかりミスで充電したままスマートウォッチをしてくるのを忘れてしまいました。
∑( ̄Д ̄;)







いつもジムのスピンバイクやランニングマシンでスマートウォッチを使うので、ジムは行くのを断念しました。後はまだスネの痛みがあるのでランニングマシンで走れないと思うのも理由のひとつです。






でも頑張って三王山ふれあい公園のウォーキングはしました。なんだかんだ言って、ただジムへは行きたくないのを理由つける私の悪いクセです。( ̄▽ ̄;)











1時間ほど歩きました。目標の1万歩には届かず。最後にベンチに座って日向ぼっこして来ました。風は強かったですがポカポカして気持ち良かったです。




帰宅後はお小遣い帳の記入をしました。終わった後はクロスワード等をやって過ごしました。





今夜はクロスワード等の続きとお風呂やっつけます🛁*。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿