久しぶりの作品です
今回はフォトフレームを使って
クレイで風景画(クレイ画?)を作りました☆
もちろん、クレイで風景画は初めて
クレイで空や雲、山などを指で描き
紫陽花やひまわりなどたくさんお花を作りました
素朴で新鮮な感覚…クレイで風景画も楽しいです
これから秋の風景画も良いかも知れませんね(*^_^*)
久しぶりの作品です
今回はフォトフレームを使って
クレイで風景画(クレイ画?)を作りました☆
もちろん、クレイで風景画は初めて
クレイで空や雲、山などを指で描き
紫陽花やひまわりなどたくさんお花を作りました
素朴で新鮮な感覚…クレイで風景画も楽しいです
これから秋の風景画も良いかも知れませんね(*^_^*)
今回は、粘土で作った菊やガーベラ、桜などを
あみだ掛け軸を使って、アレンジしました
やはり、桜を入れると春らし~い
早く暖かくなってほしいですね
桜が咲く季節が待ち遠しい…
先日『BAKERY CAFE じみへん』で行われた
プリザーブドフラワーリース作りに参加しました☆
フローラルテープを巻き付けたリースベースに
アイランドモスをグルーガンで貼り付け
メインの赤いプリザーブドフラワーやアイビー
ソフトピラミッドアジサイなどの花材を飾りました
私的には、もう少し華やかさが欲しいと思いつつ…
帰宅後、全体のバランスを整えながら
樹脂粘土で作った小花をリースに加えました
今回、初のプリザーブドフラワーと
クレイフラワーのコラボリースが完成でーす!
なんちゃって(^^♪
久しぶりにリースを作りましたが楽しかったです☆
これからはクリスマスシーズンに向けて
ゴージャスなリース作りも良いかも知れませんね
今回は
粘土で作ったレモン色のドレスをメインに
バッグや帽子、傘、ブーツ、お花を作って
立体感のある壁掛けを作りました☆
壁掛け用のボード一面にピンク色の粘土を貼り付け
その上に作ったドレスや帽子、傘などを飾りました。
フレームには粘土で作ったホイップクリームを付け
可愛く仕上げました♪
芸術の秋…創作意欲が高まります
粘土細工を習い始めた時に作った作品で
現在…我が家の玄関に飾っております☆
もうそろそろ
玄関の花の模様替えをしようと考え中です♪
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
「健康な体づくりは継続が何よりも大切」
最近、出勤時にウィンドブレーカーを着て
ウォーキングしている方を
多く見掛けるようになりました
ご夫婦で…お友達同士で…お一人で…
モクモクと歩いている姿を見て
私も歩かなきゃ~と思うのですが
ついつい…車を…
GW…ガンバロウ~
私の部屋に飾っている
エンジェル付きの壁掛けです
初めてエンジェルの人形を作ってみたのですが
小さい人形のせいか腕や足も細めで
少し…難しかったです~
花はオレンジ系でまとめました
……
……
……
……
……
……
……
……
小花のアレンジの作品を作ろうと
今、10種類以上の花を粘土で作っています☆
10種類以上の花で
作品を作るのは初めてなので
アレンジが楽しみです
かなり…時期外れですが…昨年?
イヤ…一昨年のクリスマスシーズンに
クリスマスをイメージして作った作品です
昨日、有り難いことに…友達から
大量のホッキ貝をいただきました!
友達…「今日~捕れたホッキ貝なので生でも食べれるよ!」
私…「え~こんなにぃ~ ありがど~う
早速、新鮮なうちにいただきま~す」
豊かな魚介類に恵まれた港町だからこそ
四季折々の新鮮な海の幸を
味わうことが出来るのでしょうか☆
とっても幸せです
ブログも見てくださっているようで…
Nちゃ~ん!ホッキ貝…とても美味しかったです
ホントに…洋服も含め有難うございました~
今度は…5日の○○○○会でお会いしましょう
ハート型の発泡スチロールに
薄い粘土をひいて土台を作り
粘土で作った
いろんな花々を飾りました!
今朝、私が出勤する時
ご近所の方が…
山積みになっている我が家の雪を
道路に捨てて、雪を解かしてくれていました
すぐ、お礼を言うと…
「いゃ~少しずつやっておくから~」と
汗をかきながら作業を続けていました。
ご近所付き合いが希薄と言われている昨今
ホントに、ご近所の方の親切…有り難いです☆
花はユーチャリス、バラ、ひまわり、小花と
葉も全て粘土で作ってみました。
ユーチャリスの花びらには水性アクリルペイントの
ラメクリアーを塗りました☆
近くに寄ると花びらがキラキラ光って見えるので
ちょっと、素敵かな!?(*^_^*)