保護犬 笑吉 窓際で寝る

2019年04月30日 | 保護犬とゆかいな仲間たち

平成最後の投稿です

テレビ番組は改元一色

やはり、一抹の寂しさはありますね

明日の令和初日の天気予報は雨・・・(>_<)

 

 

撮りためていた『ある日の笑吉』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護犬 笑吉の日常

2019年04月26日 | 保護犬とゆかいな仲間たち

やったー!

明日から10連休~

仕事が片付いたので
10連休~取ってOK~!
って、会社の人から今日言われた…

遅いよね…

念のため、2、3日前からペットとお泊り出来る宿を探してみたけど
満室でした

明日の天気は雪らしい・・・
でも、10連休を楽しむ(*^^*)


さて、撮りためていた笑吉の写真をアップです!

お題は『保護犬 笑吉の日常』

屋外に居た笑吉

お家の中に入りたいと窓ガラスをカリカリしています^^;


毎日こんな感じなので
窓ガラスが汚れるんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗らかな春の日(*^^*)/

2019年04月24日 | 保護犬とゆかいな仲間たち

きょう、札幌の桜が開花

桜の便りが届くと、ちょっぴり嬉しい~



こちらの写真は先日撮影した縁側で日向ぼっこ中の笑吉

気持ち良さそうな笑吉の寝顔を見るたび幸せを感じる

 


会社にて
本日の笑吉

 

 

笑吉はお暇なようです^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護犬 笑吉と春を感じる!

2019年04月15日 | 保護犬とゆかいな仲間たち

忙しさで過ぎ去った年度末。

3月は15年間お世話になった職場の上司が定年退職。

今時、珍しい腰の低い話好きの温厚な人柄の上司でした。

そして、忙しさで始まった新年度。

本社から新しい上司が着任。

これまた、お酒と道東エリアをこよなく愛する面白い上司。

新年度は深夜まで仕事で、休日出勤の代休を取りつつ休息。。。

保護犬 笑吉のブログ用の写真がたまっています^^;


最近、早朝の散歩で感じる時がある。

晴天の日、小鳥のさえずりを聴きながらの散歩は、なんて贅沢なんだろうーと。

小さな幸せを感じます

きっと、多忙な時ほど、青空の下でリフレッシュが必要なんでしょうね。

朝、笑吉と散歩をしていると旬のフキノトウを見つけました!

春ですねー(*^^*)

 

笑吉…春のクン活…始動です



何やら笑吉がブツブツ言っています

 

自宅に戻り…しばらくして…

えっ、笑吉が庭で倒れてる


なーんだ、薄め開けて寝てました

優先順は笑吉が一番ですが…

これから納品用のクレイフラワー作りが…

GWは少しゆっくりしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護犬 笑吉、久しぶりに浜中町の母に会う!

2019年04月12日 | 保護犬とゆかいな仲間たち

3月30日、久しぶりに保護犬 笑吉と一緒にしおんの会の活動拠点、浜中町へ行って来ました♪ 

 

久しぶりにドッグランで遊ぶ笑吉。
とても楽しそうです(^^♪



浜中町には今年二回目の往訪。

久しぶりに浜中町の母Yさんに会う笑吉。

とても嬉しそうです♪

釧路の母・・・「笑吉、浜中町の母と釧路の母、二人の優しい母がいて幸せ犬だね~」

笑吉・・・「うん!優しい母・・・?」

笑吉・・・「自分で優しいって言うな!」

 

 

先日、飼い主さんが決まった吉花(きっか)と笑吉は初対面。
相性が悪いのかな?
吉花は笑吉に向かって唸っていた

 


是非、吉花の動画もご覧ください☆
メス同士の戦いです(^^;)

 吉花、ぶつかり稽古2場所目

 

 この日、浜中町で笑吉と一緒に見た夕景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しおんの会:保護犬まつりを譲渡しました

2019年04月11日 | 保護犬とゆかいな仲間たち

 

2017年11月、浜中町の酪農家さんの敷地内で捕獲されたまつり(会名)。

その後、しおんの会で保護しました。

保護期間中は、メンバーYさんがまつりを可愛がり、ずっと愛情を注いでくれました。

先月3月30日は、まつりの卒業の日。

寂しそうにYさんを見つめるまつり。


昨年、当会のメンバーになった標津町のTさんがまつりの飼い主さんです。

愛犬が亡くなった後、新たな出会いを待っていたそうですが、先日まつりがTさんのお宅に泊まりご家族の皆さんがまつりを気に入ってくれたようです。

まつり、本当に良かったね!
幸せにね



ぜひ動画もご覧ください(*^^*)
『保護犬まつり、卒業の日』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする