雪解けと笑吉

2019年02月25日 | 保護犬とゆかいな仲間たち

今日のお昼時間の散歩の様子です!

急速に雪解けが進む今日の釧路の最高気温は5.1度

朝からプラス気温で日中も高めの気温です(*^^*)

 

 

春のような陽射しが心地よい

今日も公園で笑吉と散歩をしていると…

 

 

 

こちらのご年配の男性に「カッコイイねぇ」と、笑吉に声をかけて下さいました

最近、散歩途中~笑吉にめんこいねー(かわいいねー)、イケメンと言われ親バカになっているKaoriです

 

 

 

あら、嫌だ…
もしかして…ドヤ顔(^^;)

 

 

散歩帰り…水溜りで立ち止まる笑吉

 

 

 

 

結局、水溜りを避けて帰る笑吉でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護犬 笑吉、3歳の誕生日を祝福☆

2019年02月22日 | 保護犬とゆかいな仲間たち

 2月18日で笑吉は3歳になりました☆
※以前、当ブログで笑吉の誕生日は5月と記載しましたが、誕生日は2月18日でした^^;

誕生日の前日、他市のIさんより笑吉に誕生日プレゼントが届きました

ドッグフードやおやつ、おもちゃなどたくさんありがとうございました

Iさんは、他市で精神的苦痛を強いられる環境から笑吉を守り助けて下さった方で、Iさんには本当に感謝しております。

誕生日の日は、笑吉の大好きなラム肉を焼き、Iさんから頂いたおやつをあげ、おもちゃで遊びお祝いをしました


その様子は下記の写真をご覧ください(*^^*)

 

Iさんからの誕生日プレゼント

 

 

おやつバッグの中にはたくさんのおやつが入っていました

 

笑吉は、バッグの中に入れたおやつを眺めます

 


かなり気になる様子・・・

 

 

 

おもちゃの中におやつを入れて遊ぶ、おやつボール
笑吉・・・苦戦中(^_^;)


コットンボール Lサイズ
よく噛むことで、歯茎がきたえられるようです



こちらはライオンのおもちゃと格闘中!

 

 誕生日は、こんな感じでした(^o^)/

つらい過去があった分、それ以上に楽しい思い出をたくさん作って行こうね!
ねっ、笑吉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の保護犬 笑吉の様子

2019年02月15日 | 保護犬とゆかいな仲間たち

 

今日の笑吉(しょうきち)!

会社で撮影した笑吉です(*^^*)

 

 

 

 

ということで…

いつもの公園へ ^^;

 

 

 

タタタ・・・と、私の前を走り去る笑吉

 

 

 

何やら周りを気にする笑吉


どうしたの?…笑吉
な、なんか…悲しい顔?


えっ、やっぱり何かいるの?


はっ?突然…瞑想???

 

こんな感じの今日の笑吉でした

では、また!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、保護犬(柴犬)ライフは楽しい ♪

2019年02月01日 | 保護犬とゆかいな仲間たち

去年の夏、しおんの会から保護犬 笑吉(しょうきち)を預かり、笑吉中心の生活になって5ヶ月が過ぎました。

2017年9月に柴犬・笑吉を他市から引き取り、しおんの会のメンバーYさんがお世話をしてくれました。

引き取る前の笑吉は、約一年半狭いケージの中で過ごし一日二回のトイレタイムと短時間の散歩だったようですが、笑吉の心と身体は悲鳴を上げていました。

浜中町・しおんの会に来た当初は、食べ物があると威嚇し唸るなど、特に食事時間は狂暴になり自身の脇腹や足、尻尾など血だらけになるまで咬み続け、笑吉の身体はボロボロ…痛々しく見るに堪えない姿でした。
散歩中もクルクル回りなかなか前に進まず、散歩帰りは体重10kgの笑吉を抱えて帰って来た時もありました。

笑吉は浜中町のメンバーYさんのお宅で約一年間過ごし、Yさんや代表、しおんの会のメンバーが愛情を注ぎケアしてくれたお蔭で笑吉の精神状態は少しずつ安定してきました。

ですが、まだ譲渡できるまでには至らず、笑吉は大勢の中より単独でケアした方がいいのでは?との思いから昨年8月、私が代理母として釧路の自宅に笑吉を迎えました。

ゆっくり、笑吉と向き合おう。
私と笑吉の共同生活が始まりました。

この5ヶ月間、時には困惑することや驚愕することもありましたが、今思うことは…やっぱり保護犬ライフは楽しいです♪


以下、最近の笑吉の様子です。

 

釧路・根室管内では1月28日夜から29日朝にかけてまとまった雪が降りました。

近くの公園に行き笑吉とお散歩



笑吉と呼ぶと、戻って来ます。

良い子(*^^*)


新雪が大好きな笑吉。
かなりテンション高め…です^^;

足跡のないフアフアの雪上を歩くのは笑吉じゃなくても楽しい♪




最近、NEWハーネスを装着してお散歩へ!
ずっと、首輪での散歩だったので、たまに笑吉の首を解放してあげないと(=^・^=)

快晴の朝、笑吉との散歩は気分もリフレッシュ!
朝、昼、晩3度の散歩は健康づくりに最適です。
慢性の腰痛も完治(*^^)v



 

休日は笑吉とゆったり穏やかに過ごすのがスキ

自宅での昼下がり
笑吉はソファで一眠りです。

犬のいる暮らし
やっぱり、いいですよ!


 

この日は午前5時起床、私がストーブの前で暖をとっていると、笑吉も起きて来てストーブの前を占領…一眠り。
ストーブから顔が近いけど…(^^;)





会社で撮影した笑吉の様子です。


この日は長年仕事をサポートして頂いている犬好きのUさんが来社。
Uさんとたくさん遊んだ笑吉は更に付きまとい、お遊びを催促(・・;)


 


Uさんが帰り、笑吉としおんの会のYou Tubeを視聴。
こんな感じで観てました(^^)

 





余談ですが、皆さん美酢をご存知ですか?
先日、東京の友人が帰省した際、お土産に頂いた美酢。

韓国語でミチョと呼ぶそうですが、あまりの美味しさにアップしちゃいました。

日本でも通販や新大久保、コストコなどで販売されているようですが、100%果実発酵酢で作った飲むお酢!

合成甘味料、合成保存料、合成着色料無添加!

私が頂いたのはパイナップル味のお酢
豆乳を混ぜて飲んでいますが、これまたトロリ感があり飲むヨーグルトのような味わいで美味しいのです!

炭酸割りや水割り、ヨーグルトに入れても美味しいようです。

おいしいお酢だけではなく、美容成分もたっぷり

疲労回復効果、抗菌作用、腸内環境を整え美肌になど…

種類はザクロ・マスカット・ピーチなどあるようですが、いつか入手してしおんの会の例会に持って行きたいと思います

お酢パワーで健康で美しい人生を送りましょうなんちゃって!


 


余談は続きます^^;

One Song,One Hokkaido

今、テレビCMで新北海道ソングが流れていますが、ご存知でしょうか?

北海道ゆかりのアーティストやタレントなど38人の皆さんで歌っています。

歌のタイトルは「私たちの道」

私たち北海道の歌です。

道内の小学校、中学校の子供たちから大人まで、未来永劫みんなに歌いつがれることを願い作られた歌です。

なかなか良いですよ。

ぜひ、道外の方にも聴いてほしい一曲です。

北海道にゆかりのある38人が歌う北海道の歌「私たちの道」[MV]



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする