しおんの会:保護犬 笑吉~カムバック!

2017年12月31日 | 保護犬とゆかいな仲間たち

今月9日は譲渡日和でした
晴れて良かったね!と、笑吉(しょうきち)と最後のお散歩

犬会員ななさんに撫で撫でされる笑吉
その後、新しい飼い主さんと共に笑吉は浜中町を離れ卒業したのですが…


その2日後、笑吉は浜中町の預りYさんのお宅にカムバックf(^^;)

当会の会員一同、笑吉の幸せを一心に願っての譲渡でしたが、笑吉は他の保護犬と違うことを考慮してもう少し時間をかけるべきでした
笑吉!(i_i)\(^_^)ヨシヨシ、ゴメンネ!
また、みんなで遊ぼうね☆

こちらの写真は一昨日の笑吉
笑吉は、すっかり落ち着き日差しが射すソファーから頭部を落とし熟睡

笑吉カムバックの詳細は、しおんの会のブログをご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/zion_hamanaka/20171223/1513956761


本日の夕日


早いもので、しおんの会に入って今月で1年半が経ちました。
始めは戸惑ってばかりいましたが、
当会の代表、預りメンバーYさん、犬会員ななさん、ランららさんなど会員の思いや姿を通して、保護犬たちに今自分に何が出来るのかをよく考え行動するようになりました。

浜中町は北海道東部にある小さな田舎の町ですが、自然が溢れ、人、犬、環境は私にとって全てが魅力的なところです。
しおんの会に入って辛いと思ったことは一度もありませんが、やはり、一番悲しいのは犬たちの死と向き合った時でしょうか。
しおんの会に入って、いつか向き合う時が来るだろうと思っていた犬の死。
夏に急死したブラッキーの一報は、悲し過ぎて言葉にならずブログにも記載できませんでした。
そして、20歳で旅立ったYさんの愛猫。更に突然の訃報が届いた桃の死。

生ある命はいつか尽き旅立ちますが、だからこそ今が大切な時だと思っています。
これからも犬との触れ合いを大切に、一匹でも多くの犬が幸せになることを願うばかりです。

今、預りYさんのお宅には今月保護したテレサ親子3匹と子犬6匹、そのほか笑吉やまつりも居て15匹の犬とヤギさん2頭がいます。
少しでもYさんのお手伝いが出来ればと、28日から今日まで住み込みで保護犬のお世話をしてバリバリ働いて来ました(^^ゞ
というか、たっぷり犬たちと遊んで来ましたが思ったより大変でした^^;

2018年の戌年は、どんな年なるかな~
やっぱり、ワンダフルな年がいいー(^^♪

よいお年を~☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アレンジ作品集(28) | トップ | 今年初の納品(*^^*) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

保護犬とゆかいな仲間たち」カテゴリの最新記事