Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

春を待つ庭・・

2016年02月08日 | ガーデニング

今日もいいお天気・・

 

我が家のお庭・・ ↑

只今、ちょっと淋しい状態です・・

でも、少しずつ新芽が出て来ています

 

 

 

お花のない この時期は寄せ植えさんに

お庭を華やかにして貰っています~ ↑

 

 

 

ギリアレプタンサ ↑

 

 

 

スーパーアリッサム ↑

 

 

 

フリズルシズル ⬆︎ 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンモップ ↑

 

 

 

沈丁花 ↑

玄関横に植える予定だそうです。

 

 

 

アンスンエンシス ↑

 

 

 

公園の銀杏の木に

鳥がいっぱい集まっていました ↑

 

肉眼ではよく見えないので

写真を写してみたら。。

解りました解りました

 

黄色いクチバシの ムクドリさんでした ↑

この子、最近お庭によくやって来ます。

 

しきりに、花壇の中を突いています。

虫でも探しているのでしょうか?

 

 

ブロッコリー ↑

 

 

 

 

シンビジュウム ↑

昨日、TVを見ていたら

シンビジュウムの育て方をやっていました。

 

毎年、植え替えしないといけないって言ってました。

この子何年も植え替えてません。。^^;

 

今年咲いたのは奇跡ですね

これからは心を入れ替えて

お花が終わったら

二周り大きな鉢に植え替えます。

 

4月になったら軒下に置く(10月の終わりまで)

毎日水遣り

マグアンプを月1回

 

っと。。ノートに書きとめました

 

 

 

 

ドドナエア ↑

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする