Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

雨上がりのアプリコットキャンディ・・

2016年04月29日 | ガーデニング

昨日は一日雨でしたが

今日は朝から晴れています。

雨上がりのお庭では

大輪のアプリコットキャンディが咲いていました

こんなに大きく咲いたのは初めてのような気がします。。

 

株も大きく育って来たので

お花も大きくなって来るのでしょうか?

 

ペレニアルブルーの蕾 ↑

オベリスクにいっぱい蕾が付いています。

 

 

こちらはアーチのピエール ドゥ ロンサール ↑

2階から写してみましたが

こちらもたくさん蕾が付いています

 

ピエール ドゥ ロンサール ↑

 

 

 

アーチの中では白万重も咲き始めました ↑

 

 

 

ハートオブゴールド ↑

お花が終わってからどんどん新芽が出て

朝日に照らされてとても綺麗です~

 

 

手前に見えるのは青いムクゲ ↑

新芽がどんどん出て来ました。

この間まで寂しい風景だったこの場所も

新緑でいっぱいになりました。

 

フレンチラベンダー ↑

 

 

 

手前がプラチナラベンダー ↑

どんどん咲き始めています

 

 

 

その周辺ではバーベナがつくつくと咲き始めました ↑

 

 

 

シレネ ↑

綺麗です~

 

 

中央に見えるのはポリジ ↑

先日、初めて購入しました。

どんなお花が咲くのか今から楽しみです

 

オルラヤ ↑

 

 

 

ポピー ↑

 

 

 

ニオイバンマツリ ↑

先日、サラサウツギが横から新芽が出ていたので

株分けして、会社の人に苗を持って行きました。

すると、ニオイバンマツリの苗を頂きました。

お花の苗から広がるお花の輪。。

何か素敵ですよね~

ニオイバンマツリは初めてなので

どんなお花が咲くのか今からワクワクしています。

 

 

ところで今日から、GWですネ

でも私は昨日からもうGWです~

昨日は孫ちゃんのお守を頼まれたのでお休みしました。

 

初めて幼稚園バスのお迎えに

昨日は行きました。

 

初日から2・3日は泣いて

「行きたくない~

ってダダをこねていた孫ちゃんですが

今では、幼稚園バスから

先生と一緒に楽しそうに降りてくるまでになっていました。

 

家に帰ってからは

幼稚園のお手紙を見せてくれたり

「今日はクリームスープを食べたヨ。」

っとお話してくれました。

 

それから、幼稚園の先生のピアノを弾く真似をしながら

「せ~んせい さよなら またまたあした バイバイ!」

っと歌まで披露してくれました。

 

この間までママにベッタリだった子が

まだ1ヶ月も経っていないのに

幼稚園でもう楽しく過ごしているという話を聞いて

「よかった、よかった」

っと胸を撫で下ろす ばばちゃんなのでした

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする