アナベルがほぼ白色に
変化しました♪
一つがこんなに
大きなお花もあります!↑
少し経つとまた
薄グリーン色に
変化して来ます!
最初別々の人から
それぞれに頂き
2つ苗を植えていましたが
どんどん増えるので
もう1ヶ所増やして
今は3ヶ所に植えてあります。
余り手が掛からなくて
綺麗に咲いてくれるので
大好きな子です♪
エキナセアとルドベキア↑
ベロニカの寄せ植え↑
元気になって来ました。
左のルドベキアも
綺麗に咲いて来ました💞
花籠の寄せ植え↑
切り戻したので
お花が少ないです!
主人が今日芝刈りをやりました↑
スッキリして気持ちいいです♪
私は昨日からお庭の草取りを
頑張っていますが
ドクダミとオルラヤが
後もう少しの所まで来ました♪
ながら族の私は😅
作業の時はラジオを
聞きながらやります。
その方が集中してやれるので
不思議です😊
余談ですが絵を描く時も
必ず音楽をかけながら描きます!
私の癖なのでしょうね〜。
この時期の草取り作業は
真夏とは違って
午前中の日陰だと
涼しくて蚊も少なくて
良かったです!
今度は多分お盆前にまた
草がグングン生えるので
そうなる前の
8月の初め頃に
除草をしたいと思います!
兎に角、雑草が伸びる前の
小さい芽の内に
取ることが重要ですね🤗
アガパンサス↑
今が一番綺麗です〜♪
今日はお天気が良く
気持ちのいい青空が
広がっています。
ブルーベリー↑
一つの種類は今毎日
食べていますが
こちらは別の種類です!↑
剪定と受粉作業をしたお陰で
今年も順調に育っています〜♪
キュウリも順調です♪↑
毎日様子を見て
栽培を楽しんでいます😊
昨日の義母の面会は
和菓子のプレゼント🎁を
喜んでくれて
曾孫ちゃんの写真を
見せてニコニコの
面会になりました😊
曾孫の写真を孫と間違えて
「これ〇〇ちゃんの子の
△△ちゃんだよ~」
っと言うと
「まぁ、〇〇ちゃん(孫)だと思った
やっぱり良く似てるね~。」
(写真は孫の娘なので)
っと言いました。
やっぱり義母にとって孫の記憶が
今でも鮮明に
残っているのですね〜😊
義母は私達の子供を
2人共赤ちゃんの時から
本当に可愛がってくれました。
今でもその気持ちがあることが
言葉の端々から伝わって来ます。
そんな義母だから
私も大好きなのだと思います!
(もちろん嫁姑関係なので
今まで色々ありましたが^^)
また再来週面会に行きます。
今度はどんな話題を
持っていこうかと
楽しんで考えようと思います。
今日もここまで見て頂きまして
ありがとうございました🍀