
遊び疲れた子供のように
可愛くスヤスヤ眠っています~ ↑
そういえば。。。
今年もまたむーの耳が立ち始めておりました
先程、ちょっと前の写真で確認しましたが
6月初めからお耳がUPし始めるみたいです~。
梅雨になったらむーのお耳は立ち始める。。っと覚えておこうと思います
可愛いゴーヤの赤ちゃんを見つけました↑
ちゃんと育つといいのですが~~。。
蒸し暑~い日が続いていますネ。
ジメジメ・ジトジト。。梅雨真っ盛り。。
気分をスッキリしたくて私は今日美容院でカットして来ました!
少し髪も軽やかに。。明日からまた頑張りたいと思います!
ところで今日はW杯、パラグアイ戦ですネ!
頑張れ日本
本当に遊びつかれた子どものような寝顔です。
側にはオモチャもあるし。寝息が聞こえてきそうですね。
最近、フォトコンテストをチェックするようにしてます。
第3回家政婦は見た1はいつかな?ってね。
すやすやコンテストもあればいいのに。
まるで自分の猫ちゃんのように、むーくんのこといつも思っています。
時々、それが過ぎてオセッカイになってしまうのですが・・・
おイタしていたことも、悪態ついたことも許せてしまっていた、我が子の幼かった頃が思い出されます。
もっとも、むーちゃんの場合おイタもカワイイしぐさになってしまうのでしょうけど。
ゴーヤの赤ちゃんも見つけた時嬉しかったでしょう。
大丈夫ちゃんと育ちますよ。収穫が楽しみですね。
今年の我が家のゴーヤの苗はちょっと男の子に傾いているようです。
以前にもこういうことがありましたが、雄花ばっかり咲いてます。
たぶんそのうち雌花もつくだろうけど、きっと数が少ないんじゃないかな。
一方キュウリは2本の苗からそれぞれ1本ずつ収穫済み。ちいさなキュウリも次々ついてます。
猫じゃらし大好きなので、手に触れていると落ち着くのでしょうか?
本当に微笑ましい光景でした。
フォトコンテストですか?
家政婦は見た!またあるかしら?
もしあったらこの間の写真応募しようかしら~~~・
むーのことをそんなに思ってくださっているなんて
とっても嬉しいです♪ありがとうございます!!
この寝顔を見ていると思いだしますよネ。
ゴーヤの赤ちゃん見つけた時は嬉しかったですよ!でも、これ一つなです^^;
そうですか~。。スーコさんの所も雄花ばかりなのですネ。ウチもですよ^^;
この間、母が「ゴーヤはいっぱい実が生るよ~」
って言っていたのですが。。ウチはダメみたいです。
キュウリは豊作なのですね。いいですね~♪
なんて安心しきったかわいい表情なんでしょ!!
癒されます~~~^^
ゴーヤの実!!かわいいね~。
こんなに小さいのですね!
お腹に入るのはいつごろでしょうね。。
ウチのもだんだん立ってきましたけど、むーくんの方がちょっと進んでる(?)ような気がします。 北国だからでしょう。きっと。
ジャラシでたくさん遊んだのかなー?
夢のなかでも遊んでいそうですね。
この寝顔を見ていると自然に顔がゆるんできますよね~~!
ゴーヤの実、まだまだ小さいでしょう~~。
さて、ちゃんと大きくなるかしら~~??
きっと、気温の上昇と共に上がってくるのでしょうね~!
こちらはこの間は最高気温34℃でしたので
ほとんど真夏の温度です^^;
ふくたんもこの暑さですからすぐに完全に立っちゃうんじゃないでしょうか~?
この時はジャラシは傍に置いてあっただけなんです。
でも、手で触って寝ているのでジャラシ好きみたいですヨ。
よくむーはジャラシでひとり遊びしてます~~。