高齢者の生活

Plalaから移行。
これからの生活を書こう。

本日は晴天なり((笑))

2015-02-12 20:23:23 | 日記
朝から、ガス台を交換するために、家の掃除をしていた。
1時に、セキスイハウスの人が来て、世話になっている近所のガス屋も呼び、
三人で、ガス台の交換をしてくれた。
台所が、スッキリと綺麗になり、有難い。

夕方から、魚料理をした。
新鮮な丸アジだが、売っていた。
平アジと違って、血合いが多いが、刺身に成る。





頭と腹の処理。

3枚に下ろします。


皮をはぎます。




背骨を包丁で、削ぐように切り取ります。


三人前の刺身が出来ました。



魚のアラもよく洗い、だし汁に取りました。



宮崎産の、サラダ大根、と言うのが売られていました。
この品は、初めて知りました。

煮物にもだし汁を半分使い、
後の半分は、豆腐とねぎの澄まし汁にしました。


セロリの葉っぱを刻んで、ごま油で炒め、砂糖醤油に絡め、ごまを振りました。
これは美味しかった。




運動に出かけていた夫も帰宅し、やがて友人とランチとおしゃべりに行っていた娘も、6時頃、丁度帰宅してきた。
一緒に食事を済ませ、今は夜行の9時15分のバスに乗る準備をし、東京へ帰る。
たったの2日だけ、帰ってくれたが、1週間もいてくれたような、楽しい時を一緒に過ごせた。

娘は、また東京で、自由に過ごしていくのだろう。

食べ物のはなし

2015-02-12 09:46:17 | 日記
今朝、Lohacoから届いた。
こんなことで楽しんでいる。
また教会のみんなに差し上げたり、孫がミルキーが好なので、
こんな大きいものはどんなものかなと、買ってみた。



昨夜は、友人が金沢からのおみやげと言って
赤紫蘇でまいた、お饅頭の箱を届けてくれた。
家族みんなが食べてみたが、初めての味だった。


今日もよい一日でありますように。