お天道様の下で

温泉 お散歩 時々 推し活

ばいおますたぁとお呼び

2010年04月07日 18時08分53秒 | ・・などなど


VGC-M32のK/Bを取り外しました。



K/Bは、PS2で接続されているんですが、K/Bを分解してコネクターを外すほうが、後々の為にはベストかも。

いやいや、ほんと悩みました。 
WEBで探しても、外し方が見つからないんですから・・
外し方が判らず、液晶の後ろ側のネジの向きから「内側からか?」と思い、後ろのカバーを開け、電源とHDDのユニットを外してしまいましたが、その予測は裏切られ、K/Bを開いた状態で外れてくれました。

これからのプランですが、当初、USBのK/Bにしようかと思いましたが、そこそこの中古から移植しようかと思っています。 

実際に外してみると、写真の中でテープを巻いて隠しているステーが剝き出しになり、不細工な造りになります。 今から思うと、PS2コネクターを外せば良いだけだったのかも知れませんが、外し方が判ったのは自分にとって良かったみたい。 ただし、K/Bを外すと、液晶モニターの右側がグラグラになります。

SONYの見積りも今では拒否されたと確信が持て、こうなりゃ意地でK/Bを交換してやるのが一番と思い、とうとう外してしまいました。

まぁ、まずは、折り返し地点に到着・・・

コメント    この記事についてブログを書く
« ピクッと動かしたら | トップ | ルマ子 アップデート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿