お天道様の下で

温泉 お散歩 時々 推し活

タイムマン

2009年12月14日 08時43分33秒 | お酒など


土曜日の午後、モノクロフィルムが入ったXDを首から提げ、久し振りにブラリブラリ江古田まで歩きました。

江古田の山賀電気さんへ、セールのお土産のラーメンを頂きに行き小一時間ほどいたんですが、あれだけ大きく感じたα900が手に馴染む時間になってしまいました。

で、串揚げ立ち飲みの〝龍馬〟で呑み、さらに以前から気になっていたBarに入ってみました。



外から店内が見えず、おまけに木製の扉は、実際以上に厚みがあるように見えるので、殊更敷居が高く感じます。 でも、入ってみると居心地が良いんです。 気さくな店員さんなので、寂しい思いもしないで済みます。



この日は運が良かったみたいで、カウンターには話し相手になってくれる人ばかり・・・というか、いつも聞いている方が多いんですけどね。

なんだかんだと店を出たあと、久し振りの居酒屋さんに立ち寄り、結局3件のはしご酒。 いろんな意味で収穫があった午後でした。

この辺、幅1mほどの路地があるんですが、また何本か発見しましたし、普段通らない場所の分譲住宅内に手打ち蕎麦の店を見つけたり、ちょっとした探検になりました。

姪のライブも、知り合いのライブも、すっかり忘れいていた週末でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 毎度ゴチになってます。 | トップ | 組み始め »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アダルトな雰囲気ですね・・ (angiras6)
2009-12-14 21:22:51
未だ酒の味が分からないお子ちゃまな私からは、想像できないアダルトな世界。

ダイエット中なので、お菓子の世界とも疎遠に。
もはや居場所なしです・・・。
返信する
Unknown (たじ)
2009-12-15 12:05:59
何をおっしゃるangiras6さん。 

居場所は、〝まだ見ぬあの子と夢の中〟じゃないですか、誰もが羨ましいと思っているはずですよ。

因みに呑み進むと、私も酒の味が解らなくなります。
返信する

コメントを投稿