お天道様の下で

温泉 お散歩 時々 推し活

黄色い帽子を被りましょうか

2009年08月10日 09時00分25秒 | ・・などなど

日曜日は、神奈川県厚木近辺の資材置き場でのやっつけ仕事でした。

場所は、焼却場の隣。天気、晴れのち曇り。

今朝は、1ヶ月に1度、ついつい張り切りすぎたエクササイズの翌日の様な状態です。



軍手の跡をくっきり残し、腕と首周りは日焼けで真っ赤。

2階建てローリングタワーの天辺(大体3.6m位?)を、往復する事50数回。

普通にやったんじゃ終わらないのが眼に見えていたので、昼休みもありません。

飲み物全て汗・・・ トイレに行ったのは、朝と帰りのみ。

で、何とか終わったのは、19時半。

家に着いたのが10時近い時間だったので、ホルモンでビールは無し。

で、よせばいいのに、やった事が、荷造りが済んだ買ったばかりのザックと輪行袋を同時に持つ事。



うん、重い!

疲れている所為か、ザックを背負った状態では、輪行袋の肩紐が丁度良いポジションが取れない所為か、物凄く重くて不自由・・・

萎えます。

ザックには、まだ、カメラを入れていないんですよね~

皆さん、本当に、こんなに重いもの持って移動しているんでしょうか

こりゃ、東京駅までタクシーかな

そんな事を考えながらひんやりしたフローリング寝そべって、昼間現場で起きていた事を思い出しています。 

あれ、何だったんだろ?

眼の端で、資材から資材へ、パッと、何かが移動するのが見えるんですよね。
コッチに近づいて来たり、いきなり近くに居る感じがしたり・・・現場になった会社の方々、最後の人が出て行ったのは確認しています。

コッチは、午後位から、余計な事を考えない観念とは無縁の作業になっていたので、見えないものが見えていたんでしょうか?

作業が完了して片付けが終わった頃には、そのザワつきは無くなっていましたが、考えてみれば、隣の焼却場の看板に〝ごみ、ペット受付〟と書かれていたんですよね。 

晴れて自由になった彼等の、丁度良い遊び場になっていたんでしょうか?

いやいや、気の所為にしておきましょう。

そんな事より、
今、一番恥ずかしいのが、ザックと自転車がピカピカの新品という事。

なんか、1年生になった気分。


コメント    この記事についてブログを書く
« 昨日 今日 明日 | トップ |  ンじゃ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿