沖縄紀行一日目(公設市場からのゆうなんぎい)
by |2014-10-06 09:13:12|
こんにちは、松井です。
先日野郎3人で沖縄へ旅行に行って来ました。
ホテルに到着後休むことなくすぐに国際通りに行きまずお土産の購入です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
(二泊三日9800円の旅なのでゆっくり出来る時間が無いのです
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/fde16f26fd264370a53b0abca3daa44b.jpg)
まずは定番の牧志公設市場へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/d34cdbb41153d5a939a6100b440f78ff.jpg)
ここには色とりどりの魚たちが売ってます。
こいつを購入して2階の食堂に持っていけば料理をしてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/e1a5ba6010c861ee5d34605e39547679.jpg)
一通りお土産を買ってから沖縄料理のお店『ゆうなんぎい』に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/fbb71a69adee15248b7e34063b6deab3.jpg)
到着したのは19時ごろ。人気店だけあって3組ほど待ってました。
外で待ってると中から気さくなマスターらしき人が出て来られ色々と料理の説明をしてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
待つこと30分ほどで座敷に案内されました。
注文した料理は
・海ぶどう
・ジーマミドーフ・
・ラフテー(豚の角煮)
・てびちの煮付け(豚足)
・トーフチャンプルー・
・ソーメンチャンプルー
・グルクンの唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/9639814f5bb1c73f54aeca36c61a96a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cb/81146a80f62eedac71425e838b93ae06.jpg)
全てにおいて美味しくいただけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_s.gif)
とくにトーフチャンプルーはマスターがお勧めするだけあって絶品でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
トーフチャンプルーは食べられないけど素晴らしい景色を満喫できる
はびきの中央霊園(大阪府羽曳野市)はコチラ
先日野郎3人で沖縄へ旅行に行って来ました。
ホテルに到着後休むことなくすぐに国際通りに行きまずお土産の購入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
(二泊三日9800円の旅なのでゆっくり出来る時間が無いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/fde16f26fd264370a53b0abca3daa44b.jpg)
まずは定番の牧志公設市場へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/f3d939e3a4ffc1bec2f76011eb705d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/d34cdbb41153d5a939a6100b440f78ff.jpg)
ここには色とりどりの魚たちが売ってます。
こいつを購入して2階の食堂に持っていけば料理をしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/e1a5ba6010c861ee5d34605e39547679.jpg)
一通りお土産を買ってから沖縄料理のお店『ゆうなんぎい』に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/fbb71a69adee15248b7e34063b6deab3.jpg)
到着したのは19時ごろ。人気店だけあって3組ほど待ってました。
外で待ってると中から気さくなマスターらしき人が出て来られ色々と料理の説明をしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
待つこと30分ほどで座敷に案内されました。
注文した料理は
・海ぶどう
・ジーマミドーフ・
・ラフテー(豚の角煮)
・てびちの煮付け(豚足)
・トーフチャンプルー・
・ソーメンチャンプルー
・グルクンの唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/9639814f5bb1c73f54aeca36c61a96a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cb/81146a80f62eedac71425e838b93ae06.jpg)
全てにおいて美味しくいただけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_s.gif)
とくにトーフチャンプルーはマスターがお勧めするだけあって絶品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
トーフチャンプルーは食べられないけど素晴らしい景色を満喫できる
はびきの中央霊園(大阪府羽曳野市)はコチラ