<世界文化遺産のある霊園?>
by |2014-10-11 09:08:28|
いつもスタッフブログを見て頂きありがとうございます。
はびきの中央霊園(大阪府/羽曳野市)の向井です。
はびきの中央霊園は『鉢伏山西峰古墳』という古墳時代末期の古墳がある、珍しい霊園です。
歴史ファンの方が古墳の見学に来園されることも、しばしばです。
中には古墳のある公園と勘違いして来られる方もおられます
そんな、『鉢伏山西峰古墳』を世界文化遺産に登録しようという、動きがあるってご存知でしたか?
勿論、『鉢伏山西峰古墳』だけではなく、『百舌鳥・古市古墳群』としての登録推進活動で
古市古墳群から外されてしまう可能性もあります

4回目です
世界文化遺産登録を目指す百舌鳥・古市古墳群 ← HPはコチラ
世界文化遺産のある霊園ってステキですよね
もし登録されたら、名刺にも「世界文化遺産のある霊園」ってのせちゃったりして
勝手なモーソーをしておりますが、仁徳天皇陵や応神天皇陵に比べると『鉢伏山西峰古墳』はちっちゃな古墳なんで
たぶん、世界文化遺産登録時には外されちゃうんでしょうね
でもでも、古墳時代の時代区分を見るうえで、古墳時代終末期の横穴式石室がメインの古墳って必要だと思うんですけど
有名な石舞台古墳や、高松塚古墳もそれに該当します。
鉢伏山西峰古墳 ← HPはコチラ

奥に見えるのは世界文化遺産になるかもしれない『鉢伏山西峰古墳』の草刈り中のドライバー藤田氏です
世界文化遺産のある霊園になるかもしれない?はびきの中央霊園(大阪府/羽曳野市)の詳細はコチラをクリックですよ
☆ガラガラ抽選会もやってます!!
はびきの中央霊園(大阪府/羽曳野市)の向井です。
はびきの中央霊園は『鉢伏山西峰古墳』という古墳時代末期の古墳がある、珍しい霊園です。
歴史ファンの方が古墳の見学に来園されることも、しばしばです。
中には古墳のある公園と勘違いして来られる方もおられます

そんな、『鉢伏山西峰古墳』を世界文化遺産に登録しようという、動きがあるってご存知でしたか?
勿論、『鉢伏山西峰古墳』だけではなく、『百舌鳥・古市古墳群』としての登録推進活動で
古市古墳群から外されてしまう可能性もあります


4回目です
世界文化遺産登録を目指す百舌鳥・古市古墳群 ← HPはコチラ
世界文化遺産のある霊園ってステキですよね

もし登録されたら、名刺にも「世界文化遺産のある霊園」ってのせちゃったりして

勝手なモーソーをしておりますが、仁徳天皇陵や応神天皇陵に比べると『鉢伏山西峰古墳』はちっちゃな古墳なんで
たぶん、世界文化遺産登録時には外されちゃうんでしょうね

でもでも、古墳時代の時代区分を見るうえで、古墳時代終末期の横穴式石室がメインの古墳って必要だと思うんですけど
有名な石舞台古墳や、高松塚古墳もそれに該当します。
鉢伏山西峰古墳 ← HPはコチラ

奥に見えるのは世界文化遺産になるかもしれない『鉢伏山西峰古墳』の草刈り中のドライバー藤田氏です
世界文化遺産のある霊園になるかもしれない?はびきの中央霊園(大阪府/羽曳野市)の詳細はコチラをクリックですよ
☆ガラガラ抽選会もやってます!!