FOURCLOVER’Sフォークローバーズ   コミュニティマネージャーとしての活動記録

【コミュニティを営業活動に活かす方法】【コミュニティマネージャーとしての活動】【自社コミュニティの運営記録】

娘のホームページ作成しました!~春の模様替え~

2018年04月01日 05時28分23秒 | 子供の教育

おはようございます!FOURCLOVER'S(フォロークローバーズ)のGondoです。コミュニケーションをより豊かにする為の活動を行っています♪

娘のホームページを模様替えしました♪やっとの春仕様です笑

【関連記事】FOUR CLOVER'S(フォークローバーズ)の『娘のホームページ』に関するブログ記事一覧


▲ホームページ模様替えの様子。

▲このように春仕様になりました。


▲文章を打つ娘。ローマ字を打つのも慣れて来たようです。

ローマ字に関してはほとんど覚えているようでした。今度はタイピングを教えてみようかなと思います。

子供IT関係のリテラシー能力を高めるのが狙いでホームページ作成をしています。現段階ではただ興味のまま楽しんでもらっています。

打ち込む文章は1,2行と短文ですが、『ネット上に情報を発信する』ということも体験させています。

スマートフォンを持たせる年齢になると、なかなか両親のいうことを聞いてくれない可能性があります。

小学校中学年ぐらいからパソコンでインターネットの世界に関して教えてあげる事で、スマートフォンを持つ為の倫理的な下地を作ります。

これからスマホを持つお子様のご両親様は、お子様のIT教育、インターネットのリテラシー能力を高める為にホームページ作成を利用してみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】娘のホームページ『yukihomepage

【関連記事】FOUR CLOVER'S(フォークローバーズ)の『リテラシー教育』に関するブログ記事一覧

<ホームページ>

 
■未来プロフィール読書会
 
 
 
 
 
 
 
■現状打破を考える人の朝活
『現状打破を考える人の朝活』とは?
 
 
<お問い合わせ>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿