FOURCLOVER’Sフォークローバーズ   コミュニティマネージャーとしての活動記録

【コミュニティを営業活動に活かす方法】【コミュニティマネージャーとしての活動】【自社コミュニティの運営記録】

保護者のためのスマホリテラシー講座開催(神奈川県川崎市)

2017年10月17日 05時35分20秒 | 子供のスマホ利用

おはようございます!FOURCLOVER’SのGondoです。コミュニケーションをより豊かにする為の活動を行っています♪

本日は開催予定の講座について紹介します!

基本編『子供にスマホを持たせる時の7原則』

スマホを利用するお子様の年齢は年々低下しています。スマホをはじめITが当たり前の時代に”スマホを持たせない”という選択肢は取りづらく、それでも子供にスマホを持たせるのは早いのでは?と悩まれている保護者様も多いです。

保護者としてどのような心構えや考え方でお子様のスマホ利用を捉えるべきか、子供達が社会に出る時の未来の状況と現状の問題点から学んでいきます。

■日時:11月5日(日)9:30~11:30

■定員:18名

■金額:500円(当日支払い)

実践編『はじめてスマホを持たせる前の5つのステップ』

「スマホは何歳から持たせるのが良いのか?」「子供にスマホを初めて持たせる時にはどのような準備をしたらよいの?」「スマホでは実際にどんなトラブルがあるのか?どのように対処したらよいのか?」

このような声が保護者の方から多く聞かれます。はじめてスマホを持つ前にどのような準備をするべきかを5つのステップに分けて紹介します。

■日時:11月19日(日)9:30~11:30

■定員:18名

■金額:500円

会場(2講座ともに同じ)

川崎市男女共同参画センターすくらむ21
神奈川県川崎市高津区溝口2-20-1
TEL: 044-813-0808

※ JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口より徒歩10分
東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」東口より徒歩10分

■地図(溝の口駅~すくらむ21)

申し込み

メールでのご連絡、またはホームページの申し込みフォームからお願いします。

■mail:fourclovers55@gmail.com

■申し込みページ:https://community-communication.com/literacy-koza-1105


■過去の開催模様はこちら
https://community-communication.com/literacy-koza

■ブログ記事「リテラシー教育」
http://blog.goo.ne.jp/fourclovers55/c/d626d413c48e2c499f04108c8dc4808a

 


<FOURCLOVER’S活動紹介>
■ホームページ
 
講演依頼・問い合わせ・質問など(ホームページ内に設置)


  

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿