おはようございます!FOURCLOVER’SのGondoです。コミュニケーションをより豊かにする為の活動を行っています♪
以前行った講習『子供にスマホを持たせる時の7原則』(川崎市立橘小学校)の時に頂いた参加者の声をホームページにアップしました。
掲載許可を頂いている方の声を一部掲載します。
※子供にスマホを持たせる時の7原則(川崎市小学校講演)
参加者の声
M様(9歳のお子様のお母様) これから中学生になったら娘にスマホを買い与える時に親としてどんな注意・約束事をして与えたらいいのか知識を得たいと思っていました。先輩ママたちの中学生がスマホを持った時の悩みを色々と聞いており、自分の子供がスマホを持った時についてとても興味がありました。そんな折にこの講座のお知らせがきたので即申し込みしました。子供にネットリテラシーについて主体的に考え行動してもらうのが理想とわかりました。その為には親も一緒に知識をつけ子供に情報を与える事が大切だと思いました。とてもよかったです。
|
M様(9歳のお子様のお母様) 小学校4年生ですが周りでスマホを持ち始めている子がいるとのこと。自分でもスマホを持ちたいと願望が出てきている。子供にスマホを持たせる際に注意した方が良い事を知りたいと思っていた。とてもタイムリーで気になっていた件だったので申し込みしました。スマホリアルストーリーなど子供と一緒に見られる動画などの情報を知れてよかった。早速見せたいです。きちんと親子で学べば安全に使えるのだということを具体的に教えてもらえた。少し安心というかうまく使える望みはあるかと感じました。
|
I様(11歳のお子様のお母様) 大変参考になりました。自分が試行錯誤してきたことはあながち間違えではなかったのかなと少し安心しました。もう少し規制をゆるめてもいいのかな?と思いました。子供が決める主体性の話がとても興味深かったです。
|
40代女性 子供がスマホを持った時期が早いと友達のとのトラブルになるのではないか?という不安しかないので持たせる時期など参考にできればと思いました。講習を受けて、子供に持たせる前にどの様なトラブルがあるのか、親が教えていれば事前に防げるのかなと思いました。怖いだけでなく便利な点もあるのでうまく使わたいと思いました。
|
松山様 周りの子が急にスマホを持ち始めたので、中学生になってからでも良いのかなっと思っていたのにもっと早めに持たせる方が良いのか悩んでいます。自分自身もスマホを使いこなせるわけではないので、子供に危険性などを説明するときに色々知っておいた方が良いかと思いました。デメリットばかりに目を向けていましたが、スマホを持たせることによるメリットもあることを踏まえたうえで購入を検討したいと思います。
|
皆様の感想を見ていると、どなたも悩みや課題をお持ちで緊急性の高い話題だという事がわかりました。
ホームページには他にも感想をいただいた方の声を掲載しておりますのでぜひご覧ください。
今後もお子様のスマホ利用に関する悩みをお持ちの方の為に活動を続けていきたいと思います。
次回開催について
以下の日程で開催を予定しています。
・日時:11月5日(日)9:30~11:30
・会場:東急田園都市線溝の口駅近辺
・テーマ:検討中
※詳細決まり次第ホームページを更新します。情報を直接知りたい方は、問い合わせからご連絡ください。頂いたメールアドレスにお知らせいたします。
お問い合わせお待ちしております♪
■参加者の声(ホームページの『スマホ利用のリテラシー講座』ページ内に掲載)
■ 講演依頼・問い合わせ・質問など(ホームページ内に設置)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます