【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

カバーピースのご要望は多い

2015-03-30 15:37:31 | 部分ウィッグ

こんにちは。再現美容師 高溝です。

 

昨日から、なんだか急に花粉の症状が軽くなりました。

今日も大丈夫・・・そろそろスギ花粉はピークを過ぎたでしょうか・・・

 

明日で3月が終了ですが、私は明日定休日なので今日で3月の営業が終わりです。

いやーーー3月は忙しかったです。

 

メンテナンスにいらっしゃる皆様にもご心配をお掛けしてしまってスミマセン

先日メンテナンスにいらしたN様も、「どんどんエピテーゼを広めたいけど、高溝さんがますます忙しくなっちゃいますね・・・」なんて言っていただいたり・・・

自分の体調を見つつ、時間の許す限り頑張りますから、どんどんヘアエピテーゼ広めてくださいね。

 

つい先日、記事にしたカバーピースの反響がものすごくてちょっとビックリしています。

アクセス数も倍増くらいしましたが、実際にお問い合わせも数件

前髪やトップが伸びなかったり薄かったり、困っている方は多いんだなーと思いました。

 

再度、写真でご紹介しておきますね。

仕上がり写真からどうぞ・・・

実は、まだ前髪がかなり短いんです。

この状態だと、やはりまだ自毛デビューは勇気がいりますよね。

襟足は、かなりカットして、前髪は、毛先の細い部分のみそろえて、カバーピースを使いました。

 

これは、ヘアエピテーゼのカバーピースで、大きい方のベースでLサイズになります。

トップのボリュームや薄毛で悩まれている方は、Mサイズでも大丈夫かもしれません。

色は、ナチュラルブラウンですね。

もう少し明るめのものもあります。

逆サイドからの写真

上から見ても自然です。

 

カバーピースもご試着だけでも承っています。

実際に見て頂き、装着してみてご購入するか決めてください。

 

これから暑い夏がやってきます。

ある程度、自毛が伸びていたら、カバーピース使って自毛デビューも出来ちゃいますね。

フルウィッグよりは、断然涼しいです。

 

 

 

3月4月のお休み

3月31日(火)

4月7日(火)14日(火)15日(水)21日(火)28日(火)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】

抗がん剤治療による脱毛脱毛症により、ウィッグが必要な方に・・・                                                   

ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。

抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。

ヘアエピテーゼのご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります) 

治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOkです。 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子

090-9109-4731 又は 03-6421-2360                   

(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)


メールでの受け付けは norigure@gmail.com


お店までのアクセスは、こちらをご覧ください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする