こんにちは。高溝です。
今朝はすごい雨の音で目が覚め・・・
でも昼間には晴れてきて・・・なんだかせわしない12月のスタートですね。
ほんとうにあっという間に月日が経ってしまう・・・
先日、今年最大のイベントとも言える夜の会が終わり、なんとなくほっとしているので、気を抜くと何もしないまま1月になってしまいそうです。
あっでも、この週末、ずっと勉強してきた、乳がん体験者コーディネーターの試験があるんですよね。
それが終わらないと気持ちの上では、落ち着かないですね。
先日の、夜の会、ちょこちょこ皆さんから感想のメールが届いています。
ほとんどの方が初対面・・・とは思えないような盛り上がりで・・・皆さん楽しんでもらえただろうなぁ・・・と思ってはいましたが・・・
S様から頂いたメールの一文です。
「高溝さんのお人柄で集まった素敵な先輩方とお話しでき、乳癌になって以来初めて、何かが変わったような気がしました。」
乳がんと告知され、手術、抗がん剤治療、放射線治療、ホルモン治療など、闘病生活は、結構、孤独なものです。
病院でいきなり知らない人に声をかけるわけにもいかず・・・なかなか同じ病気の方と話す機会がないという方がほとんどです。
S様は、ようやく治療も一段落して次はウィッグをいつ外すかとかちゃんと髪が伸びるのかとかそんな悩みを抱えている状況です。
そんなときに、すでに自毛デビューされている先輩方の明るい笑顔だったり、経験談だったり
一緒になって笑いながら、共感しあえる空間は、きっとS様の何かを変えたのでしょうね。
私はこの感想を読んだだけで、やってよかったなぁって思いました。次も開催しないと・・・
今までは、茶話会とかビューティーレッスンという企画で、Frangipaniの中でやっていましたから、呼べる人数も限界がありました。
なので、治療中の方優先になってしまっていたんですよね。
今回、広めの会場で自毛の方も治療中の方も誰でもOKにしたので、すごくお久しぶりにお会いする人もたくさんいて、私自身も嬉しかったです。
こういう大きな会もいいなぁと思いました。
皆さん都合が合えば次も参加したいと・・・今回都合で参加出来なかった方も結構いらしたので・・・どんどん人数増えちゃうかな・・・
まぁ、なんとかなるでしょ。
年内は、12月29日まで営業しています。
予約はまだ空いている日もありますので、メンテナンスやヘッドスパなど、お気軽にご連絡下さいね。
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
私達の活動や医療用ウィッグスリールをたくさんの方に知ってもらうために・・・クリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
12月のお休み
12月6日(火)12日(月)13日(火)20日(火)
年末年始のお休み 12月30日~1月5日
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
抗がん剤の化学療法による脱毛や脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・
ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。
化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。
治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方(平日のみ対応)でもOKです。
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731
(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)
メールでの受け付けは norigure@gmail.com
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか
返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。