こんにちは。高溝です。
月火とお休みを頂き、実家で農作業
冬野菜の出荷を行ってきました。2日間で75箱の出荷
実家のブロッコリー畑&にんじん&白菜&大根
いやー疲れましたよ。
でも、例年だと翌日は筋肉痛で大変だったのですが・・・
8月からピラティスに通いはじめ、週に1回くらいは行っているので、体幹が鍛えられたのか・・・筋肉痛にはなりませんでした。
もちろん、それなりに疲れてはいますが、昨年までとは違います!
改めて、ピラティスの効果を実感しました。今月は忙しくてまだ1回しか行けていないんですけど・・・
さてさて、12月2日に試験のあった、乳がん体験者コーディネーター(通称BEC)
月曜日に合否判定が来ていました。
無事に・・・合格しましたよー
答え合わせをしましたが・・・なんと99点!
うーん、1問間違えてしまいました。
ちょっと悔しいですね・・・
これで前期の日程が終了です。
また後期が、講義を3時間、そのあとは、ロールプレイ&ケーススタディをやって全体発表があり、3月には資格取得です。
結構長い道のりです。8月からやってますからね。
でもすごい勉強になりましたよー
これを、今後に生かしていきたいですね。
今年も残り2週間とちょっと・・・追い込みですが、頑張ります!