皆さま、こんにちは。
がん患者支援団体 ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。
まだまだ新型コロナウィルスの感染拡大が続いています。感染者数は少し落ち着いてきているようですが、GW開けて自由が丘の街にも人がすごく多くて今後がどうなるか心配です。
そんな中、5月8日(金)からは、いつも通り営業をしております。
完全予約制ですので、予約が無い場合には、臨時にお休みや営業時間の短縮をする場合もあります。
必ず前日までにご連絡ください。
他社ウィッグご利用の方も、受付をスタート致します。
抗がん剤治療が終わって1ヶ月経過しましたらヘッドスパなど頭皮ケアを積極的にやっていくほうがいいですよ。
当店でも、室内の感染対策に使用しています「A2Care」
ご来店の際には、玄関で手の消毒を行ってもらい・・・
室内には、このエアミスティがそれぞれの部屋に設置されていますので、定期的にA2Careを室内に噴霧してくれています。
お客様がお帰りになったら、セット面などスプレーでさらにシュッシュしています。
コロナウィルスにも効果があると、聞いていましたので・・・
それが・・・・
なんと・・・・
大阪大の研究グループがこの度「新型コロナウィルスを98%死滅させたと証明された」
そんなニュースが飛び込んできました。詳しくはこちら
以下、ニュースの記事より・・・
--------------------------------------------------------
同水溶液は同大と研究開発会社の「エースネット」(東京)が共同で研究してきたもので、平成26年に同社によって除菌消臭剤として商品化された。ウイルスや菌に反応して二酸化塩素を発生させ、この二酸化塩素がウイルスなどを死滅させる「MA-T」と呼ばれる仕組みを持っており、これまでにSARSウイルスやMERSウイルスに対する有効性が同大の実験で実証されている。
今回は同大微生物病研究所が、同水溶液を新型コロナに使用。その結果、「MA-T」により新型コロナが98%死滅したことを確認したという。 同大は「ウイルスなどに反応したときのみ最小限の二酸化塩素を生成するため、刺激や塩素臭などがなく、安全性が高いのが特徴。反応すべき菌やウイルスが存在しないときは無刺激、無毒で口にしても問題ない」と説明。
阪大病院に勤務する医療従事者の子供を受け入れる学内保育園では4月から二次感染を防ぐために同水溶液を使用しているという。
同大薬学研究科の井上豪教授は「最新の技術で二次感染を防ぎ、子供たちを守りたい」と話している。
----------------------------------------------------
いやーーー久しぶりに動揺するくらいびっくりしましたよ。
これでさらに自信を持ってオススメ出来る
アトリエフランジパーニは、A2Careをフル活用していますので、店内で感染するということはないですね!
自宅でもヘビーユーザーですし、スーパーとか買い物の時も持ち歩いていて、店出たらすぐに手をシュッシュ
自宅に帰ったら、頭から浴びる
これなら、もう感染しない気がしてきました~
当店のネットショップでもこのニュースの後で注文が殺到して、1人で発送業務をするキャパオーバーになってます(笑)
当店のお客様用に、少しだけキープしてありますので、必要な方はご来店の際にご購入ください。
ただ数がすくないので、在庫切れだったらすみません・・・
がん患者さん用の専用注文サイトもあるのですが、そちらでもほぼ在庫切れです。
マウスウォッシュしか売ってない
メーカーに聞いたら、2月くらいから売れ始めて、今までの8ヶ月分の在庫が1ヶ月で売れてしまって、その状況が続く中、今回のニュースですから・・・
今後も品薄な状態は続くと思います。
年に2回のイベントでも、大盤振る舞いでサンプルを参加の方にプレゼントして下さったり、安く販売して下さったり、たくさんご協力頂いていました。
どうやってこの素晴らしい商品「A2Care」を皆さんに広めていけばいいのか・・・
製造メーカー、販売メーカーの社長、副社長といろいろ考えたりしてきました。
この状況でようやく世の中に周知されて、私としては嬉しい限りです。
一応、A2Careアンバサダーの名刺持ってるんですよ。
新型コロナウィルスだけで無く、他にもいろいろと効果はありますから、詳しくはご来店の際に質問して下さい。