こんにちは。高溝です。
今日は暖かいです。3連休ですねー
自由が丘の街は、すごい人ですよー
店を出て、駅への道に出ると・・・ちょうど坂をゆるく下る感じなのですが・・・
原宿竹下通りか???って思うくらいです。
週末にご来店の方は、ご注意くださいね。
さて、先日、爪のケアでご来店下さいましたS様
S様は他社のウィッグをお使いですが、爪の副作用が気になりいろいろ検索してこのブログに辿りついたみたいです。
抗がん剤治療は終えられていますが、爪の変色と少し亀裂、すじが入っていました。
一番ひどいのが親指でした。
これは、右手の人差し指と中指
乾燥もひどくて爪周りもカサカサしているのがわかります。
あまり保湿はしていなかったそうです。
まずは、甘皮をしっかりケアして、ノンサンディングの抗菌ジェルを使いコーラル系のラメ入りのカラーで逆フレンチにしました。
根元の部分は、キレイな爪が伸びてきていますので逆フレンチにすると、まったくわからなくなります。
爪周りも保湿されてキレイになりました。
これくらいのしっとり感を維持して頂く方がいいです。
今の季節は、空気が乾燥しています。それ以上に爪や手は乾燥しています。
早く良い爪が伸びて、変色した部分が無くなるようにしっかり保湿してください。
勘違いされるといけないので、書いておきますが、爪の伸びる速度は、個人差があって何かをしたからどんどん爪が伸びるということはありません。
また、変色や亀裂、凹凸が入っている部分に関しては、その上から何かをしたとしてもその部分は、変わりません。
根元の爪母で、作られた爪が先端に押し出してくれるまで時間がかかります。
その際に、キューティクルオイルでしっかり保湿していると,爪が作られる環境が良くなります。
そうすると良いキレイな爪が生えてきます。
この良い爪で押し出してもらうんですよ。
手入れを怠ると、いつまでも乾燥しきった爪しか伸びてきません。
乾燥していると爪も割れやすかったり縦筋が入ったりします。
だからオイルでの保湿はかなり重要なんです。
その際に、甘皮のケアをしておくとより効果的です。
甘皮のケアだけでしたら、抗がん剤治療中でも出来ますので、どうぞご相談下さいませ。
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】
抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、髪に悩みをお持ちの方に・・・
抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応します。
抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOkです。
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731(接客中は対応出来ないこともありますので折り返しご連絡させて頂きます)
03-6421-2360(他のスタッフが電話に出る場合もあります。かつらのご相談とお申し付けくださいませ)
メール norigure@gmail.com
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください