こんにちは。再現美容師 高溝です。
桜も咲き始めましたねー
でも時期が一番、花粉もきついんですよね。。。
もう口の中がかゆいし、耳の中もかゆいし・・・早く終わってほしいです。
先日、ご来店のK様
最初のヘアエピテーゼをお作りしたときには、その時の自毛の長さと同じ肩より長いロングスタイルでした。
でも、数日後連絡があり、もう少し短くしたいと・・・
K様のお話によると、ご友人からネット付つけ毛(帽子をかぶる時に襟足だけ毛が付いているもの)を頂いたそう・・・
このネット付つけ毛は、結構、ご購入される方は多いですね。
ご自宅にいる時や、ちょっとゴミ捨てとかコンビニとかそんなときには、このつけ毛で充分ですからね。
その頂いたつけ毛が結構短くて、それを付けて帽子をかぶって外出したら友人に「髪、切ったんだねー」と言われてしまったそうで・・・
なので、ヘアエピテーゼも、そのつけ毛と同じくらいの長さにスタイルチェンジです。
毛先にレイヤーも入れて、少しだけカールして、動きのある軽やかなスタイルに・・・
この長さなら、もう回りも気がつかないと思います。
春だし、こんなスタイルにチェンジしたっていうのも自毛っぽくていいですよねー
そんな会話をしつつ、お帰りになりました。
大丈夫だったかなー
3月4月のお休み
3月31日(火)
4月7日(火)14日(火)15日(水)21日(火)28日(火)
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
【ヘアエピテーゼ医療用ウィッグ】
抗がん剤治療による脱毛や脱毛症により、ウィッグが必要な方に・・・
ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。
抗がん剤治療をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。
ヘアエピテーゼのご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください
抗がん剤治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方でもOkです。
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731 又は 03-6421-2360
(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)
メールでの受け付けは norigure@gmail.com
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください