2019年になりました。遅ればせながら本年も宜しくお願いいたします。
新年早々「ふりとも」は引越作業も佳境に入り、
今月末の最終退出までカウントダウンに入りました。
必要なものだけ持って行く、要らないものは置いて行く。
このスタンスで取捨選択をしてきましたが、
家財道具の搬入は全体の2/3が完了、あとは新居での手配になりそうです。
業務に関するものは引越直前までそのままにしています。
やはり大事なものは最後になりますね。
いま一番の関心事は「通信」の移転で、
電話番号やインターネット回線の移設について、
関係各所に相談しています。
今回の引越は海を渡る「移転」の為※国内ですがw
市外局番が変わるので、これまでの連絡先が繋がらなくなってしまいます。
その為の対策など、結構苦労しています。
テレビ設置についても、地上デジタル放送をケーブルTVで視聴する地域の為、
光回線の申込なども手配しないといけません。※これまでフレッツTVで視聴してきました。
まずはインターネット回線だけでも早めに移設しないといけないのですが、
フレッツ光コラボレーションとか、もの凄い数のサービスがありますよね。
いろいろ比較検討した中で、So-net光コラボレーションが、
「ふりとも」の条件に一番近いかなと思って注目しています。
【So-net 光 コラボレーション】キャッシュバックキャンペーン実施中!



NTTフレッツ光を使用していれば、プロバイダセットで月額2,980円~(ネット料金3年間、工事費込)、
これはかなり安いのではと思っています。※戸建は月額3,980円~
【So-net 光 (auひかり)】



他にもauスマホを使用していれば、実家のauスマホ(50歳以上の家族)も
スマートバリュー適用されるそうで、携帯料金と合算すれば、
年間でかなりの割引になるかも、と期待しています。
「ふりとも」のように、引越を機に通信手段を変更する必要がある方は、
是非、比較検討してみてください。
引越に関するエピソードはまだまだあって、
次は「家電」について書いてみたいと思いますw
新年早々「ふりとも」は引越作業も佳境に入り、
今月末の最終退出までカウントダウンに入りました。
必要なものだけ持って行く、要らないものは置いて行く。
このスタンスで取捨選択をしてきましたが、
家財道具の搬入は全体の2/3が完了、あとは新居での手配になりそうです。
業務に関するものは引越直前までそのままにしています。
やはり大事なものは最後になりますね。
いま一番の関心事は「通信」の移転で、
電話番号やインターネット回線の移設について、
関係各所に相談しています。
今回の引越は海を渡る「移転」の為※国内ですがw
市外局番が変わるので、これまでの連絡先が繋がらなくなってしまいます。
その為の対策など、結構苦労しています。
テレビ設置についても、地上デジタル放送をケーブルTVで視聴する地域の為、
光回線の申込なども手配しないといけません。※これまでフレッツTVで視聴してきました。
まずはインターネット回線だけでも早めに移設しないといけないのですが、
フレッツ光コラボレーションとか、もの凄い数のサービスがありますよね。
いろいろ比較検討した中で、So-net光コラボレーションが、
「ふりとも」の条件に一番近いかなと思って注目しています。
【So-net 光 コラボレーション】キャッシュバックキャンペーン実施中!


NTTフレッツ光を使用していれば、プロバイダセットで月額2,980円~(ネット料金3年間、工事費込)、
これはかなり安いのではと思っています。※戸建は月額3,980円~
【So-net 光 (auひかり)】


他にもauスマホを使用していれば、実家のauスマホ(50歳以上の家族)も
スマートバリュー適用されるそうで、携帯料金と合算すれば、
年間でかなりの割引になるかも、と期待しています。
「ふりとも」のように、引越を機に通信手段を変更する必要がある方は、
是非、比較検討してみてください。
引越に関するエピソードはまだまだあって、
次は「家電」について書いてみたいと思いますw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます