猫の額でローズガーデン

中古住宅の極狭庭でDIYしながらバラを育てる猫好き週末ガーデナーの奮闘日記。育て方等アドバイス頂けたら有難いです!

2024年のピエールとレイニーブルー

2024-05-12 08:25:00 | バラ
例え私がテレビを見ながら適当に猫じゃらしをプラプラさせていても、テーブルの下では全力で挑んでくるおちゃ🐱がいる。
若干寄り目になってるし😅

ふうこさんも。

~~~~~~~

家の東側で育てているピエールドロンサールとレイニーブルーが7割位咲きました。
遅咲きでまだ蕾のバラもあるけど、我が家では花火大会で言うところの“ナイアガラの滝”的な終盤にド派手にいくヤツ。

ピエールドロンサール
レイニーブルー

家の外から
なんだか色合いがガチャガチャしてて落ち着かない😰

どちらも私がバラにハマり始めた2019年に、ピエールは大苗でレイニーは新苗で迎えた。
あれ?もう5年だ😵
ついこの間な気がします。
初期のピエールは枝も細く1枝に1つの花しか付かなかったけど、毎年ごっついシュートが出てくるので、どんどん更新させていってる内に3~7輪位の房咲きになっていった。
花色は肥料の量を減らすと濃く、増やすと薄くなる。

2,3年位前からつるバラは2番花まで一通り咲き終わったらがっつり剪定するようにしている。
それまでは冬だけだったけど、この花後のがっつり剪定はいい枝が低い位置から出やすくなって、翌シーズンが豪華になる。

ご近所のバラ友さんの庭のアーチの古株ピエールの剪定をここ2年お手伝いしているんだけど、見違えるように花が付くようになった。

人んちのバラまで楽しい。












2024年前半戦のバラ

2024-05-06 13:02:45 | バラ
お久しぶりです🙋


随分長いこと充電してました😅

我が家のバラが結構咲いたので、撮りためた画像をアップしたいとおもいます。


2024/4/29

壁面は早咲きのスパニッシュビューティーとスウィートドリーム。
今年はドンファンで赤いドレスにしてみました。

このドンファン、つるバラなんですが成長が遅い。うちの他の赤系のバラとは違って赤紫に退色せず、繰り返しよく咲き、花持ちが良くて存在感が凄い。

オデュッセイヤやデルフィニウムなどなど。

去年作ったレンガの小道脇に調子に乗って色んなものを植えすぎた。

ここはまだこれから咲く感じ。

2024/5/6

北側玄関前。
アッシュウェンズディ
スヴニールドゥドクタージャメイン
ミステリューズ
が咲き始めました。


アッシュウェンズディは咲き始めがキレイ。
冬に花を置くための台をこさえました。
現在は徒長しまくったビオラなどを未練がましく飾っております。

普通は防腐剤を先に塗ってから組み立てるべきものを、先走ってしまいました。

後から塗装。



小さい鉢をチマチマ並べるのは黒田健太郎氏に影響された為😅

台を作るのは簡単だが、丸のこを持っていないので、寸法を計算して紙に書いてホームセンターでカットを頼まなければならず、行き当たりばったりな生き方の自分には至難の技だった。

端材も無駄なく使いました。
前面は表札になっています。


自由気ままに咲いてるマイグラニー。

真宙。
後ろのブルーはギリアレプタンス。
秋に種蒔きをしたら、鬼のような量の苗が出来て、しかも思っていたよりゴツい。


バロンジロードラン。
今年は去年よりピンクに咲いた。


左がリラ、右はプリンセスアレキサンドラオブケント。
リラはシュートがバンバン出るけど、花が雨や日差しに弱い。


ローズポンパドール。


ローブアラフランセーズ。
このバラの花色が大好き。
挿し木4年目位なんだけど結構伸びた。ただ黒点病に弱い。

急に空が暗くなってきた。



レディエマハミルトン。
挿し木してもう何年も経つがずっと小さかった。今年は急に成長した。


クイーンオブスウェーデン。
とっても可愛いが直ぐにバラバラと散ってしまう。

バラではないけど一時はまってしまっていたセンペルビウム。




この色!美しい!!


今年もまたやってしまった😰

おちゃ🐱の影になってしまったが
今年購入したバラ苗のタグ。
ルタンデスリーズ
レヴリ

花が早くみたいです😍

まだまだ咲いてるバラはありますが、長くなってしまいましたので今日はこの辺で。



























ビエドゥーの1番花と2番花の比較

2023-07-13 18:14:00 | バラ
私がお風呂に入っていると、バスマットの上で出待ちをするふうこさん。
お風呂から出るにはふうこさんを跨ぎ濡れた足を床に着けなければならず、バスマットが全く意味をなさない。

~~~~~~~

庭のバラの2番花も終わりに近づきました。

遅咲きのビエドゥーの様子。

↓1番花

2023/05/21

↓2番花
2023/07/13

2番花は花びらが少なくなりシベが見え、色も薄い。
今日の時点ではまだ蕾が沢山あるので、お天気次第ではもう少し咲くと思います。

バラを育て始めてつくづく思うのは、最初の三年位は面白いぐらいにグングン成長して、それなりに花も沢山咲いてくれる。
うちのように狭い庭ではある程度成長し、自分好みの樹形になったらそれをキープしながら育てたい。そっちの方が手間が掛かる。

このビエドゥーも植えてから3年がたち、私の希望の樹形になった。

シュラブなので、ツル仕立てにも出来るし、樹勢が強い。
シュートをピンチしても、またそこからすんごいのが出てきます。

なので、私はこまめに“3歩歩いて2歩下がる剪定”をしています😅

庭を改造したりするのは一時のパワーがあれば簡単なことですが、その後もキレイに保つのはそれ以上にエネルギーが必要だと思う今日この頃。

今年は雑草を押さえ込みたいです!!

甲子園の阪神vsDeNA戦が雨で遅延中。
阪神園芸頑張って〰️!!










レンガ張り

2023-05-06 22:27:00 | バラ
あれよあれよという間にバラのシーズンに突入しました。




挿し木のいおりや
挿し木のカーディナルドゥリシュリューも着々と育ってきた。

毎年自分の誕生日プレゼントにバラを買っているんですが、
今年はリラを購入しました。
このバラ、ずっと欲しかったけどネットではいつも売り切れ。去年は“バラの家”に行けば買えるかな?と行ってみたけどやはりなかった。

そんなバラが家から5分のホームセンターに、ピエールなどと並んで売られていた。思わず3度見してしまった。


花は思ったよりピンクかな。

とても丈夫な品種みたいです。シュートがバンバン出てます。

昨年は夏以降あまり世話が出来なかった。
やはり咲き方はそれなりになってしまった。

365日オープンガーデン状態の丸見え極狭庭は、荒れ放題になっても勿論オープンガーデンである。

“庭が荒れてて病気にでもなったかと思った”とまで言われてしまいましたよ😅

原因は秋に庭の東側に爆発的に生い茂った草丈70cmほどのイネ科の雑草でした。
物置きに行くのにラッセルが必要だった。

今年はそれを防ぐため、いつか作ろうと思ってたレンガの小道を作り始めました。


砂を流す前。

ここまではマイナポイントの恩恵を受けました😊
この先アーチの下までまだ先は長い。
庭が狭くて良かったです。

毎日朝から車で5分のホームセンターに行き、60個のレンガと砂利と砂を買ってくる。

ホントはもっとカッコいいレンガが使いたいけど、もっと汚れてくれることを期待してます。

最初に買ったのは一番安い水平器と、ゴムハンマー。
その後、必要になった1x4材と水糸とレンガタガネを買い足しました。

とにかく凄く楽しいです!!

小道が出来ると、歩くスペースが確保されるから後は植え放題になるのがうれしい!!






今更ですが梅雨明け

2022-07-04 12:15:00 | バラ
暑いですね😖


うちでは床のあちらこちらに猫が落ちています。

エアコンが効いてると…



犬神家っぽくなったりして気持ち良さそうです。


鉢栽培の桃の白鳳は梅雨明け後を目安に収穫すると認識していたけど、梅雨明けがこう早いと

はて?いつまで待ったらよいのやら?

とわからなくなります。


今年も梅干しを漬けています。


今年はお弁当用に小梅も漬けてみた。
塩は15%。



今のところ順調です。
こちらも梅雨明け早いけど干すのは7/23の土用丑の日位でいいんだろうか?

バラは2番花が咲いてます。

つるゴールドバニー
オデュッセイア
マイグラニー

ローズポンパドール

春は毎回ボーリングになるフォーユアホーム


レディエマハミルトン

どれもこれも小さめで色が薄い。


月2回の薬剤散布はなんとか継続中。
開花中は間隔が空いてしまったこともあり、やはりオールドローズなどはそんなんじゃ守れない。


ボロボロのアッシュウェンズディ。

でもやはり今年は元気な株が多いです。

いつもよりわっさわさのレイニーブルー。


そうそう、ここ最近ゴマダラカミキリをちょいちょい捕獲しています。

昨日は↓この薬剤を株元から30cmぐらいの高さまで散布しました。



バラブログで使ってる方を時々見かけます。

私も去年の夏、既にやられた後から使い始めました。
今年は先手を打ちます。

今年は被害を最小限に抑えられますように…