昨日は地植えのバラ13株に寒肥を施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e5/0cd186974121e941fd6fa002815753f2.jpg?1611611589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/51fec5cd14552fbb6377dcf72861f48d.jpg?1611611630)
バラの株元から30cm程離した所に深さ30cm程の穴を3つ掘ろうと思ってましたが、うちは少し掘れば石や木の根っこにぶち当たるような庭なので秘密兵器を使ったところで30cmもの深さが掘れた穴は少なく、せいぜい20cm😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/2bc875f53e67f34f3ee2423e69697a3e.jpg?1611611944)
発酵牛ふん(量は適当)と有機肥料(一株あたり500g)を混ぜたものを入れて、掘り上げた土を戻しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/a410be1928c4d219512d74ba42478c33.jpg?1611612092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/fbd92129ca3b4b3c2008146f6bbe0d2a.jpg?1611613991)
昨日はバードケーキを作りだめして冷凍しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/07944238c53bf437776a0dc5643c897e.jpg?1611614023)
今年は楽をしようとAmazonでポチった秘密兵器を導入したので、あっという間に作業が完了しました。
秘密兵器とはこちらの左に写る道具。
“浅香工業 金象印 Wらせん穴掘りSD-75”
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e5/0cd186974121e941fd6fa002815753f2.jpg?1611611589)
地面に突き刺すようにしてグルグル回すとドリルのように穴径7,5cm、深さが最大で60cmの穴を掘ることが出来るというものです。
早速やってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/51fec5cd14552fbb6377dcf72861f48d.jpg?1611611630)
バラの株元から30cm程離した所に深さ30cm程の穴を3つ掘ろうと思ってましたが、うちは少し掘れば石や木の根っこにぶち当たるような庭なので秘密兵器を使ったところで30cmもの深さが掘れた穴は少なく、せいぜい20cm😅
浅いので穴の数を増やしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/2bc875f53e67f34f3ee2423e69697a3e.jpg?1611611944)
発酵牛ふん(量は適当)と有機肥料(一株あたり500g)を混ぜたものを入れて、掘り上げた土を戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/a410be1928c4d219512d74ba42478c33.jpg?1611612092)
私の周りでは高級肥料を使う人が多く、私の母も“これを与えれば次のシーズンはバラが元気に育ち、薬剤散布を年に一度だけすれば病気にならない”というお高い肥料を取り寄せて使った様ですが、そんな効果が本当にあるのかとくと観察してやろうと思っています。
それが本当なら来年は壁面で毎年黒点病がひどいつるゴールドバニーにだけ使いたいです。
あの黒点病による落ち葉拾いの時間と労力を考えると高級肥料もありです。
私はお財布に優しいいつもの有機肥料を使いました。
昨日はnewバラ友が出来ました。
庭に70株ぐらいのバラを植えているという話でした。
初対面でもバラの話となると話が尽きることがありません。
そして作業が終わった頃には
秘密兵器をあと2つ、頼まれて注文しました。
穴のサイズがもっと小さいものもあり、アーチやフェンス、支柱の穴を開けるのに使うそうです。
野鳥は最近食べる量が増えたのか、やってくる鳥がふえたのか、餌がすぐに無くなるようになりました。
野鳥は最近食べる量が増えたのか、やってくる鳥がふえたのか、餌がすぐに無くなるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/fbd92129ca3b4b3c2008146f6bbe0d2a.jpg?1611613991)
昨日はバードケーキを作りだめして冷凍しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/07944238c53bf437776a0dc5643c897e.jpg?1611614023)