猫の額でローズガーデン

中古住宅の極狭庭でDIYしながらバラを育てる猫好き週末ガーデナーの奮闘日記。育て方等アドバイス頂けたら有難いです!

サンセットグロウ

2020-05-12 12:00:00 | バラ
揉み揉みするふうこ。

散乱した花びらを拾い集めるのが毎朝の日課となりました。

サンセットグロウが咲き揃ってきました。



やはり、来年は移植。




プリンスチャールズが木の幹、シロマンエが梯子担当と思っていましたが、もはや何がなんだか分からない位からみあってしまいました。
シロマンエが咲き始めました。


日曜日、母が趣味でやってる農園で苺を摘んできました。

母の日のケーキを作りました。
近所のスーパーに小麦粉を買いに行ったら棚がスッカラカンで、残ってた米粉とやらで作ってみました。

不格好ですが、スポンジを三枚下ろし?にして苺をふんだんに使い、まあまあの出来でした😊





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とほ)
2020-05-12 13:46:21
風茶さん、こんにちは🤗

フミフミしてる猫の手って可愛いですよね!😍ウチの猫は撫でてる最中に良くフミフミしてます。

クレマチスのプリンスチャールズと白万重、組み合わせが素敵ですね!一緒に咲いたらさぞ綺麗でしょうねぇ〜😚葉っぱもピカピカでお手入れが行き届いてますし!ウチのクレマチスは花も咲かない内から葉が茶色く枯れてます…😌
返信する
Unknown (fu-cha)
2020-05-12 14:47:47
とほさん、こんにちは!
フミフミの姿は可愛いですよね〰️。

クレマチスですが、シロマンエは今年買ったばかりなので葉っぱもまだ若々 しいのかもしれません。しかし、クレマチスのツルってたくましいですね〰️‼️
とほさんの生けたバラ、金魚草の大人レッドがアクセントになってとても綺麗ですね〰️✨旦那さんも会社に持って行きたくなりますわー‼️

うちは菊正宗、とほさんはモルツですかwww
返信する

コメントを投稿