見出し画像

Entrance for Studies in Finance

アメリカの郵便貯金 Postal Savings in the United States

アメリカの郵便貯金は1911年に開始され、1966年に廃止されている。いわゆる先進国の中で米国の郵便貯金は、遅れて始まり、先に廃止されることになった。ところが近年になって米国で繰り返し、復活させようとする議論が出ている。これは、米国では貧しい人たちが、金融サービスを享受できない問題が深刻であるためと、考えられる。

アメリカ大統領選に見る貧困の一端 2016/03/22 サンダース候補が郵便貯金制度復活を唱えたことを指摘している。

David Dayen, "The Post Office should just become a bank?", New Republic, January 24, 2014
Office of Inspector of General(USPS) White Paper, Providing Non-Bank Financial Services for the Underserved, January 27, 2014

lifeline account(investopedia)

通説的な解説では、米国の郵便貯金の廃止の背景は、預金保険制度の整備とされている。しかし、制度の仕組みを調べると、2%という固定利子制度であったことが、当初はこの制度を民間銀行制度を脅かさない設計であったこと、第二次大戦後は、制度の衰退につながったことがわかる。なお私がこの制度を調べて報告したのは1994年。その時分かったのは、まず制度の目的には、国債消化資金を作る点もあったが、両大戦間期に、この貯蓄国債が民間銀行の協力で大量に販売されたことである。米国の郵便貯金は証書式であり、似た形式の貯蓄国債は郵便貯金より利回りも高く、郵便局でも購入できた。預金保険以上に、貯蓄国債との競合のなかで郵便貯金は、その存在意義を低下させ(伸びる機会を逸した)というのが実態ではないか。というのが私の主張であった。
「学会報告要旨 アメリカの郵便貯金について」『金融経済研究』9号, 1995年7月, 128-129 
「アメリカの郵便貯金について」『証券経済』189号, 1994年9月, 79-103 
講演録 アメリカの郵便貯金 四国郵政局貯金部 1994年8月 1-18   

Jeeman Jung, A Study on Postal Savings in Korea (原文は韓国語), The Social Science Research Institute, Sanmyung University, Dec.2000, 1-20, esp.18(「アメリカの郵便貯金について」(1994))

戸原つね子「金融ビッグバン下の公的金融の動向ー過渡期の変動と改革の展望」『農林金融』July 1999, 21-34, esp.33-34(「アメリカの郵便貯金について」(1994))

EWKemmerer, "The United State Postal Savings Bank", Political Science Quarterly, Vol.26 No.3, Sep.1911, 462-499 

David Hu, "The influence of the U.S.Postal Savings System on Bank Runs", Yale Journal of Economics, Fall 2013, Vol.2 No.1

Postal Savings System (Smithsonan National Postal Museum)

US postal Saving system(Postal Services)
Postal Savings System(Historian United Postal Services, July 2008)

ゆうちょ財団「リテール金融分野に係る各国諸制度の調査内容の現行化」2017年4月20日更新 

 

2017-07-25(2014-04-29)

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Financial System」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事