今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

肝心なこと省略しないで。

2018-03-21 | 暮らし

またちょびっとだけ

職場のこと書かせてくださいね。

昨日、私のシフト中

雇い主がひょこっと来て(わぉ!)

面接をして行きました。

辞める私の前での面接はいや(笑)

許してほしい(笑)

でもひと部屋しかないから仕方ないね。

私もこうして

辞める事になってる人の前で

面接受けたんだったと

回想しました。

小さな子供さんが居ると言う若い人。

二番目の子供さん予定はないの?

とか 聞いていいの?

セクハラにならない?

肝心の出張のことするするっと

言い流して

え?それだけでいいの?

この時は休みをとらないように

って言わなくてもいいの?

大事なことですよね?

心の中で雇い主に尋ねていました。

質問にはハキハキと

答えていらしたので

あちらからのお断わりがなければ

多分この人に決定ではないでしょうか。

雇い主のお気に入り

だいたい分かります。

 

帰り際、社交辞令程度に

「お手数おかけしてます」

とだけ言いました。

薄い笑みで

「あと少し頑張って下さい」

と(励ましの)言葉を頂戴しました。

滞在時間40分。

早く帰ってくれて、よかった。

 

集中集中❗

面白かったです。