新しい仕事を始めて、早3か月経ちました。
早いです。とっても早いです。
店長が仰る通り、3歩進んで2歩下がる的成長(笑)
亀の歩み的進歩、であります。
「私の試用期間終わりですね」と言うと
「そんなのがあるの?」と店長。
私の失敗談を夫に話して聞かせると
夫は次の更新はないかもね、と言うので
それを店長に言うと
「大丈夫、うちの会社はパートさんを大事に!が
モットーだから」と。
なかなかパートさん集まらない職種なんだそうで。
そう言えば、採用が決まった時
「こんな所へ来てくれてありがとう」と
店長に思いがけない言葉をかけられ
私も「こんな私を雇ってくださってありがとうございます」
と慌てて返したのを思い出しました。
謙虚であれ!!ですねぇ。
この3か月、どうやら私は「てんねん」と思われていた
ようです。
「てんねん」なんて言われたの人生初めてです。
一見(笑)しっかりしているように見えて
ぼんやりしている(ヌケている)らしいのです。
すっとぼけているのは確かですが
本人はいたって真面目にやっているつもりで
だから「てんねん」なんでしょうか。
一個覚えたと思えば
頭から一個無くなっている、
61才の現実です厳しい