今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

人んちのお嫁さん

2018-11-06 | 暮らし

友人の、息子さんの、お嫁さんと

数年前から仲良くさせてもらっています。

先日少しのミカンを送ったら

ご丁寧に達筆のお礼状、封書のお手紙を頂きました。

ここはもうメールとかでは失礼だなぁと思い

私もハガキを書きました。

しばらく改まって字を書いていないと

うまく書けません。

こういうのも退化しちゃうんですね~。

家にあった切手を貼った所

あれ?52円だっけ・・・と一瞬分からなくなりました。

いやいや82円と62円よね、

独り言を言いながら納得。

郵便局へ行って10円切手をもらい

貼り付けて投函してきました。

窓口にぶら下がってたハガキ用の切手

6月に発売されたものでしたが

きれいな絵柄なので買って来ました。

せっかくならこれを貼ればよかったと思いましたが

あとの祭りです。

52円を貼った時点でアウトですものね。

気が付いてよかったよかった。

友人とお嫁さんは字こそ違いますが

名前が同じです。同姓同名ってことですね。

とっても仲が良く

嫁姑とは思えない雰囲気。

実の娘以上に友人にあまえて

友人はそれをとても嬉しく思っていて

お嫁さんの実のお母さんに時々嫉妬するほど

お嫁さんが可愛いそうです。

私も生まれ変わって、あなたのような姑さんの元に

お嫁にいきたいなっ、と

よく友人に言います。

お嫁さんってどんな存在なんだろ?

息子をもたない私にはよく分かりませんが。