今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

宿題その2

2018-11-15 | 暮らし

先月孫ちゃん達の学習発表会へ行った時

前回の防災頭巾に続き

また宿題を頂いていました。

給食の時に使うランチョンマットです。

給食用のお盆、毎度毎度は洗わないそうで

衛生面からお盆の上にランチョンマットを使おう、

ということになったそうです。

来春の1年生からはお盆なし、らしいです。

プリントには来年新学期からと記載されていたので

まだまだいいかとゆっくり構えていたら

11月から随時使用可とのことで

Cちゃんがまだかまだかと待っていたそう。

大急ぎでぶきっちょばあちゃん、作りましたよ。

1枚ではぴらぴらで使いにくいかなと思い

裏付きで

 

縫い糸を変えなくてもいいように

グリーン系でズルしましたが

ピンク好きのCちゃんからクレームこないかな。

四角く縫うだけなのでなんのスキルも要りませんが

3枚一度には、ばあちゃん疲れました。

汚れたり 洗濯で色褪せたら

作り直すからね~とCちゃんに手紙を添えて

早速送ってきました。

下手くそだけど、こんなことするの好きでよかった~

と思ったことでした。