今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

話すか話すまいか

2024-01-22 | 暮らし
今日は精神科通院日でした。
話すか話すまいか、名前を呼ばれるまで
迷っていたけれど
診察室に入って先生に「どうでしたか」
と、いつものように聞かれたら
やっぱり話してしまいました。
昨年の終わりに、
娘婿がブルガダという病気が分かって
手術して障害者となり
娘たちの生活設計が変わってしまって、
それを心配して
メンタルダウンしていたこと。
眠剤も全く効かず眠れなかったこと。
でももう今は大丈夫なこと。
一気に話してしまいました。
もう最高に辛かった時期は過ぎて
何とか自力で気分も落ち着かせられたので
話さずスルーしようかと
思っていたのでした。

先生は心配して参っていた私の気持ちを
察することを先ずは優先してくれて
その上で先の心配は
取り越し苦労になるだけ(分かってます)
と諭してくれて
眠れなくて困った時には
病院へ電話してくれたら
自分の所に連絡が入るので
眠剤の飲み方などアドバイスできるから、
と言ってくださいました。
多分、そんな夜中に電話することは
なかろうと思っていますが
不安になっている患者には
この上ない有難い安心できる
話だと思いました。
悩みがあって眠れない夜は
ますます悪いことしか考えられなくて
大きな大きな闇の穴に
落ちて行くような感覚になります。

病院のあと
少しお店をぶらぶら。


娘がよくこんなパンツを履くので
買ってあげようかと、

わっ!高っ!!
でも9500円に値下がりしていました(笑)
私の脚があと10cmほど長ければ
私が履きたいのだけど無理😢
娘も結婚してから自分のものは
なかなか買えないようなので。
出産してお腹が元に戻ったら
履いてもらいましょう^


PVアクセスランキング にほんブログ村