昨日は孫D君の冬物値下げセールに
行くことが目的で店ぶらぶらでした。
この時季のセールで買います。
ほぼ来年用
売れ残りなので色もサイズも偏っていて
その中から探し出すのは
楽しみでもあり、至難の業。
全部に値下げの黄色い札が(笑)
このアウターは6割引き。
迷彩柄はあまり好みではないけれど
安いから目をつむります(笑)
小さい子が着ると
多分可愛いでしょう^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/34f3153d401695ae44cbbd9197dbe34b.png?1705985086)
こちらの赤ちゃん用は先日ユニクロで。
6月に5人目の孫が生まれるので
3,4か月後には
着れるんじゃないかと、お安くなってたのを
買いました。
男の子でも女の子でも着られる色で。
娘だからセール品ばかりを
買いあされるんでしょうね。
お嫁さんだったらきっと嫌がられる(笑)
母の残したガラクタの指輪などを
先日おたからやに持参して
驚きの買い取りでの臨時収入。
夫と山分けして
何か自分のもの買おうと思っていたけれど
結局は娘と孫のものに
使ってしまいました。
私の亡父が自分にはお金使わなくて
私や私の娘らには
惜しみなく使うのを見て
たまには自分のも買って、と
言ったことがありました。
私も父の血を少なからずひいてるわ、
と思う事ありで
嫌ではないけれど損な性格と苦笑です。
年をとり、
欲しいものもそんなになく
何を着ても似合わなくなって
悲しいことです、はい。