今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

充実の休日

2018-11-24 | 暮らし

世の中は三連休ですが

私の休みは今日だけです。

朝はとても冷え込みましたが

日中は過ごしやすい陽気に

なりました。

気になってモヤモヤしていたので

夫にお願いして

実家の庭木の剪定第二弾。

家の裏っ側をきれいにして来ました。

ここは通る人から見えないから

見かけは気にせず

ただただ切るのみ。

途中で1枚服を脱ぐほどに暖かく

汗も吹き出すほどでした。

モヤモヤも鎮静(笑)

穏やかな気持ちで

新年を迎えられそうです。

って、まだ早いか❗️

汚れついでに、帰宅したそのままで

ブロッコリーの苗を植えました。

こちらは空豆

久しぶりに花の苗も買っていました。

パンジーよりビオラ派です。

実家からの帰り道に店頭に渋柿発見しました。

立派な渋柿です。

やっぱり干し柿追加~👍

出来上がりを冷凍庫に入れると

甘さが増すそうですよ。楽しみ♥️

疲れましたが、充実の休日でした。


免疫力が落ちてる?

2018-11-23 | 暮らし

予約をすっかり忘れていた歯医者さん、

昨日行って来ました。

ここ半年くらい月イチで掃除をしてもらい

先生には毎回「素晴らしい!」と

褒めて頂き、磨き残しもほとんでないそうで。

でも今回検査で、歯茎のポケットが前より

深くなってる所がありました。

毎月歯石も取ってもらってるし

歯磨きも変わらずちゃんとやっているのに、

と衛生士さんに言うと

免疫力が落ちていると歯茎にも影響が出るらしく

体が疲れているのかも、と言われました。

新しい職場でやっぱり緊張がある?

それなりに気を遣ってる?

自分自身に問うてみました(笑)

でも毎月の歯石取りの成果で

歯茎がいい具合に引き締まってるとのこと。

大きな器具を入れて大口開けて

写真を撮られました。

あちこちに公開しないでくださいね(笑)

入れ歯みたいにぱかっと外して

自分の歯茎と歯を自分の手でゴシゴシ洗えたら

どんなにいいでしょうねぇ。

治療済みの歯が多い私ですが

動揺している歯は1本もないとのことなので

少し安心。

来月も行きます。忘れないようにしなければ。

昨日のワインと一緒にバームクーヘンのお土産も

頂いて来てました。

美味しいお菓子を頂けるのも

夫が現役のあと少しの間。

ありがたや、です。

ねんりん家さんのバームクーヘンは

美味しいですね~

からし蓮根は夫のお土産。

まだほんわか温かくて、ツーンと辛くて最高。

 

 

 


不具合があったんだって

2018-11-22 | 暮らし

今日のgooブログのアクセス数、

IP、PVとも

と~っても少なくてびっくりしました。

私のブログに寄ってくださる方々に

何かあったか、

前日のブログに変な事を書いて

ひんしゅくを買ってしまったかと

気になっておりました。

夕方頃もう一度編集画面を開いたら

トラブルがあったそうで

いつものアクセス数になっていました。

あ~よかった。

読んでくださる方あっての

ブログです。

覗いてくださって本当にありがとうございます。

読者登録をしているブログにも

今日のトラブルのことが書かれていました。

皆さん驚かれたんですね😊

〰️〰️〰️〰️〰️〰️

泊まりでゴルフコンペに行ってた夫。

還暦祝いを貰って来ました。

1958年のワインです。

社長と夫が同じ生まれ。

相手側にも還暦二人がいらして

こちらからはパターをお祝いに

持ってったそうです。

どちらが高いかなぁ(笑)

 


すっかり忘れて

2018-11-21 | 暮らし

仕事を終え、昼ご飯を食べ

ゆっくり寛いでいました3時前に電話が鳴りました。

○○歯科医院

あ~~そうでしたそうでした。

今日は歯医者の日でした。

すっかり忘れていました。

と言うのも、先月行って次の予約を取る時

来月の仕事のシフトが決まってから、

なんて言ってると

9時からの予約はすぐに埋まってしまうんです。

とりあえず予約をとってシフトを待つ。

月15日の出勤なので確率は50%

それが今回は仕事の日と重なってしまって

時間を2時半に変更してもらっていたのでした。

朝一で行けないなら昼一での精神ですが

ずっと朝一で行っていたため

本当に頭からすっかり抜けてしまってました。

申し訳なくて平謝りです。

「いいえ、いいえ、いいんですよ~」と言って下さいましたが

予約が抜けるというのは

歯医者さんにはとても迷惑かけることなんです。

私も歯科医院の受付していたことがあるので

よーくわかっています。

結局、明日の3時半が空いてるってことで

明日伺うことになりました。

その日の一番の、無理でも昼一番の

治療台に乗りたいんですが

こちらの手落ちゆえ致し方ありません。

カレンダーにもしっかり書いていたのに

なんで忘れるかなぁーー💦

 

干し柿作ろうと皮をむいていました。

ヒモ付けて熱湯にくぐらせて

ぶら下げます。

好んで食べるのは私だけだから

この数でいいかな。

もう少し作るかな。

 


それ位耐えねばね。

2018-11-20 | 暮らし

今日はお休みでした。

起床する時間は同じなんですが、余裕の気分。

ゆっくりご飯を食べて

ゆっくりコーヒー飲んで

ゆっくり夫の弁当を作ります。

2回続けてのヘルプさんとの仕事でした。

店長が居る時の態度と全く違うヘルプさん、

私が新米だから威張りたいのね、

と大人の対応を極力努力します。

ラップを巻く工程では

「下手くそ」と言われてしまいました。

確かに下手くそですが(今の所)ムカッとくる(笑)

「はーい下手くそでーす」と笑いました。

まぁ体を動かしているんで

言われたこともすぐに忘れてしまうんです。

家に帰ってからまた蘇りますが(笑)

そんなんで今日のお休みは余計ほっとしてます。

お天気がいいので洗濯物も沢山、布団も干しました。

せっかく乾いたものも

この時期は夕方になるとじめっと湿気ってしまい

5時に終わる仕事の時には

 軒下に干した洗濯物でも

湿気っていてあ~あでした。

休みの夫に布団の取入れを頼んでいたのに

私が出張先から帰宅した6時過ぎに

遊びに行った夫がまだ帰って来ておらず

干したままになって冷たくなってた事がありで

大げんかをした苦い思い出もあります。

私プチ家出までしました(笑)

それから夫をあてにするのはやめました(笑)

そんなことを経て(笑)

午後から家に居られることは、とっても有難い。

ばたばたして夕食を作らなくてもいいしね。

大したものは作らなくても。

そうそう、下手くそと言われるくらい耐えなくっちゃ。