黒船電車に乗車したのはなんと偶然なのです。
伊東では伊東園別館さんへ素泊まり。
温泉宿に素泊まりって初めてかもしれない(笑)
温泉宿に素泊まりって初めてかもしれない(笑)
温泉に入りたい!夜はチェックインを遅くして、朝は早くチェックアウトしたい!というわけで、素泊まり可能な温泉宿を探して伊東園さん。
ビジネスプランのあるお宿は時にとっても便利。
ビジホはあるけれど、やっぱりせっかくの♨温泉地なら温泉は入りたい!
駅まで送迎サービスもあるし便利。
翌朝も駅までの送迎もあるのですが、送迎時間が決まっていてその時間を待っていたら、下田へ行くのが遅くなってしまう。
翌朝も駅までの送迎もあるのですが、送迎時間が決まっていてその時間を待っていたら、下田へ行くのが遅くなってしまう。
徒歩でも駅まで10分かからない程度なので徒歩で駅に向かったのはいいけれど伊東のアーケードで迷う(笑)
何度目かの伊東ですが、相変わらずスイートハウスわかばさんの辺りで毎回どっちへ行けばいいか方向がわからなくなる。💦
何度目かの伊東ですが、相変わらずスイートハウスわかばさんの辺りで毎回どっちへ行けばいいか方向がわからなくなる。💦
迷って駅と反対方向へ行ってしまい予定の列車に乗り遅れ残念!
と思ったのですが実は残念どころか超ラッキー💛
と思ったのですが実は残念どころか超ラッキー💛
BECKSでモーニングコーヒー買えたし、気になっていた伊東名物の稲荷寿司も買えたし、何より黒船電車に乗れた!!!!
前の電車に間に合わなかったおかげ💛
駅員さんに間に合います?と聞いたとき、次の電車の方がいいですねと言ってくれた意味は、次がこの黒船電車だったからだったのかも!と後で思ったのです。ありがとうございます!
途中ででキンメ電車とすれ違いました。
電車の中は黒船に乗ってデッキでのんびりした雰囲気を味わえるデザインだそうです。
この電車は前にも見かけたことがあります。
この電車は前にも見かけたことがあります。
私は実は旅に出る前にはほとんど下調べしません。
着いてから観光案内所の地図やオススメで行程を決める感じ。
着いてから観光案内所の地図やオススメで行程を決める感じ。
鉄道好きなので変わった車両がある場所では乗るようにしていたけれど、伊豆急はノーチェックでした。
偶然にも黒船電車に乗れたことはラッキー。
やはり鉄道好きなので引き寄せた(引き寄せられた?)のかも。
やはり鉄道好きなので引き寄せた(引き寄せられた?)のかも。
こんな素敵な列車が走っているなんて!
キンメも可愛いのでキンメ電車も乗ってみたいなぁ。
キンメも可愛いのでキンメ電車も乗ってみたいなぁ。
たくさん旅した経験値と旅して磨いた勘も信じたいので、いつも余裕を持ち過ぎた旅。
事前に詳細に行程を決めるより、その場でエモったことをすればいい💛
それが一人旅の醍醐味と思ってます。
ツアーじゃあるまいしスケジュールに追われてあれもこれも!と欲張る旅は私は好まない。
旅の目的はもちろんあるけど、決してキツキツな行程は立てません。
「ガイドブックほど役に立たない物はない。」と思いつつ、一応、るるぶやまっぷるは買うんですが、地図以外ほぼ読み込んだことはない💦
推しのスポットでも興味持てないところは行きません。
もちろん、最低限の目的や食べるものはチェックしますが、それさえも適当。😆
もちろん、最低限の目的や食べるものはチェックしますが、それさえも適当。😆
結局ネットでキーワードで検索しヒットするブログを参考にすることが多いです。
なので、私のブログも誰かの参考になっていれば嬉しい。
なので、私のブログも誰かの参考になっていれば嬉しい。
足の向くまま気の向くまま。
プライベートなひとり旅だから出来る自由自在な旅。
白浜海岸でしょうか。
熱川を過ぎると車窓から見る海の風景が素晴らしく感動的でした。
熱川を過ぎると車窓から見る海の風景が素晴らしく感動的でした。
熱川駅前のゆけむりにも驚きました。
確か大昔のドラマ「細腕繁盛記」って熱川の旅館でしたよね??
その昔は熱川は遠すぎてどこにあるのかさえも知らなかったのに、その熱川を電車で通過するなんて!人生って面白い。
確か大昔のドラマ「細腕繁盛記」って熱川の旅館でしたよね??
その昔は熱川は遠すぎてどこにあるのかさえも知らなかったのに、その熱川を電車で通過するなんて!人生って面白い。
途中すれ違った「キンメ電車」
伊豆急の路線の風景と黒船電車やキンメ電車が気に入ったので、近日、またサフィール踊り子か特急踊り子と黒船電車やキンメ電車を乗り継いて、大好きな水戸岡鋭治レストランへ行きたい!
下田はちょっとハマりました。
伊豆急下田駅ってJR九州の門司港駅と似ているなと思ったのでした。
#鉄道女子 #鉄道ファン #伊豆急 #黒船電車 #リゾート21 #車窓の風景 #ミネティ旅 #travelblogger #温泉ソムリエ #鉄道好きな人と繋がりたい #大人の休日 #大人になったらしたいこと #旅して日本を楽しもう #静岡県 #伊東 #下田 #伊豆半島