一重の芍薬は満開だが
八重は蕾がまだ硬い
フリージアの仲間だと思うのだが?
カーキ色系のお花が咲いていました
陽光桜の芽を挿し木してみる
うまくいけば八重桜もしたいと思う
昨日の午後は主人の手伝いで
第二菜園の漁網張の手伝い
ハシゴを掛けて横から少しずつ引っ張っていたが
真ん中がよじれて動かなくなっていた
1本の梯子を上に上げて
中央まで這って行きよじれを治す
これは私でないと出来ません
夕方まで網引きを手伝うが
休憩が多くてその間に菜園内の
グリンピースを150個も摘む
これはM水産の会長へ届けて貰った
最近は毎日のようにリビング東側へ猫が来て
私が気づくのを待っているのです
それが昨日は全く姿を見せませんでした
他の沢山いた猫の姿も見なかった
今朝の事、主人と猫が来ないと寂しいねって
言ってたら
ミャ~ンと私を呼んで来たんです
お腹が空いていたらしく
ガツガツ食べました
新顔のお供まで連れていました
そこで餌を食べに来る猫に名前を付けます
一番平凡なミーコにしたいと思います
多分メスのようで
今日、午前中は
買取期間が終了した太陽光発電の
今後の維持活用のお話に来ていただき
お話は納得いくものでしたが
もうこの先、何年生きるか?
今日の所は話を聞くだけで終わりました