畑で鉢植えに仕立てていたフーセンカズラです
やっと玄関先デビューができました
来客を涼しげにもてなしてくれそう?
午前中は高校野球テレビ観戦しながら
仏壇の掃除をしました
そして午後3時~5時
日陰になった第2菜園の草引きへ行きました
扉を開けて入った所はジャングル状態です
タイガーメロンが先の落花生の中まで侵入
土手側に植えているツワも
雨不足でやっと生えている状態
一番の難所がここ紫蘇の山です
ヨイショヨイショと1本ずつ抜きます
やっと抜き終わりました
アッツ!種を残すの忘れたわ
何処かに又生えて来るでしょう?
紫蘇を抜いたら大きな里芋が出てきました
これ私の背よりも高いんですよ
植えっ放しの里芋よ
三つ葉にはもう種が出来ていました
大雑把だが何とか終わりました
帰り際に段下から伸びている椎の木に
ヘクソカズラが大量に巻き付いているのを
採れるだけ引きちぎり
丁度5時終了です
その後雲が出て雷様がゴロゴロ
雨を期待したが数滴落ちただけでした
そして熱い事、寝るまでエアコンれていました
今日も暑いだろうな~
まだ今日の予定考えていません