年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

シンピジュームが咲き暖かな1日でした

2024-12-30 07:14:00 | 田舎暮らし

今年植え替えした黄緑色のシンビジウムが

開花し始めました

 

居間の隅に置いた植物が

暖かく気持ちよさそうに朝日を浴びています

浜菜園の袋掛けしていたピーマン

暖かなので袋を外して太陽を浴びせました

その際生っていたピーマンです

 

20年位前丸美屋麻婆豆腐の素、甘口を使って

麻婆豆腐を作ったら唐辛子が辛くて

こんなもの食べられないと主人に言われ

それっきり作らなかった

それを昨日のお昼に作ってみました

所が美味しいよって食べたんです

昔言った事など全く覚えがないらしい

私がニンニク嫌いなのと同様に

主人は唐辛子嫌いなので

赤いと唐辛子が沢山入っていると感じるようです

午後は

少しばかりキッチンを片付けた

冷茶器セットをしまい込む

以前、来客が多かったので箸置きが沢山出て来た

捨てようかと思ったが

可愛いので今しばらくしまっておくことに

 

リビングからの夕景です

夜は冷えますが昼間は暖房要らずの晴天で

それなのにのんびりしちゃっています

 

今日は12月30日、明日で今年も終わります

1年間過ぎるのがとっても早く感じるようになりました

読者の皆様の応援で

今年もブログ投稿頑張れ有難うございました

どうぞ皆さま良い御年をお迎えください

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする