年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

今日も晴天・猫家族が来た

2024-01-05 18:57:22 | 田舎暮らし

今日も素晴らしく晴れ渡りとても暖かでした

10時頃玄関先で草取りしていたら

軽トラがピッピーと鳴らしていく

Tさんがお魚積んできたのです

こんなのとか

こんなの

そしてこんなの

おまけが大きな羽カツヲ

を積んでいました

その中から私が選んだのはこれだけ

いつも貰い過ぎて後の始末が大変なので

カマスは主人の昼食に塩焼き

ホウボウは初めてです

スマホで捌き方を検索しました

とりあえず身だけにしていますが

どうして食べようかな~?

これで午前中は終わりました

午後は畑の草が目に付くようになって

やる気が出ないので

草取り鎌でトントンと削っていくだけ

その時海上保安保安庁の船が久し振りに入って来た

すぐに引き返す

最近も海難事故が後を絶たないからかな~?

 

夕暮れ時

ハナ家族様がお食事に

2匹の子猫をしっかり見張っているお母さんです

右の猫は案外懐きそうでよく食べに来るから

もうハナと同じくらい大きくなった

が、左の子は臆病者で中々食べれない

その為にまだ半分くらいの大きさです

ここへ食べに来たのも久々でした

午前中貰った1匹の小アジはこの臆病さんに

食べてもらいました

明日もそろって食べに来てくれればいいけれど

 

今日は顔の腫れずいぶんよくなりました

疲れ気味も現在あまり感じません

良かった良かった😊

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1日の~んびり | トップ | 今年も夢破れ&今日の頂き物 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野うさぎ)
2024-01-06 07:15:39
明けましておめでとうございます。
今年も楽しいブログに期待しています。

お疲れが出たのでしょうね。
無理なさらずにね。
とは言え、主婦はしんどい時ほどすることが目に付くものです。
相変らずのお魚。嬉しい反面直ぐにしないといけないお仕事ですね。
返信する
新鮮なお魚 (hanamaruアヤ)
2024-01-06 08:03:41
おはようございます
顔の腫れ 引いてよかったね  暮れのお疲れが出たんではないかな? 次から次と主婦は ? 平穏な時は見過ごすものも  気になりますからね~~
できないとわかっててよけいにきになりましたよ~
そんな時は ジィ~様も 動けよ~~
ワタシャ・・・怪我人だぞ 少しは手伝えよ~~って喉まで出かかったが?飲み込んで黙ってました
ジィ~様は いつも通り 変わった事無いです
其れでよいのだ~~   ですよ~~
返信する
野うさぎさんへ (fufu)
2024-01-06 09:31:17
明けましておめでとうございます
今年も頑張ってブログ続けていくつもりですので
よろしくお願いします
野良仕事はしなくても疲れるものですね~
あれもこれもやらなければと思う心労かもね?
今朝は今晴れてきました
この時期お日様が出てくれるのが有難いです
返信する
hanamaru アヤさんへ (fufu)
2024-01-06 09:36:49
おはようございます
アヤさんがおっしゃる通りよ
嫌なことを口出ししてもお互いに気分悪くなるだけですものね
言って治るものではないと思えば言わない事としようと思います
今日も家の上だけは晴れてきました
有難いです
返信する
Unknown (たけ)
2024-01-06 17:15:33
ホウボウとは違うなと思って調べてみたら
セミホウボウという魚のようです
別の科に分類される魚のようですね
カゴカキダイを選ぶと言う事はよほど美味しい魚なんでしょうね
以前から食べてみたい魚の一つです
返信する
たけさんへ (fufu)
2024-01-06 18:25:02
セミホウボウ、初めて捌きましたが
身だけにしてまだ食べていません
カゴカキダイは煮つけにしてとても美味しいけれど
この冬はまだ1度も食べていないんです
煮付けるように捌き冷凍保存、だれか来たらそれを上げちゃいます
だからいつか食べようと今日も2尾貰いました
お腹の中を洗う時が脂でベトベトこれが嫌いなんです
近くへいらっしゃったときには声掛けしてみてください
もし、保存していたら差し上げたいと思います
美味しいですよ
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事