今朝8:10やっと日が出てきましたが
時々雲が邪魔します
外は随分冷えているようです
ビビリが赤茶猫を連れて来たのです
大きな赤猫ですがニャン柄は良さそうな猫です
しかし、この子まで餌をやろうとは思えず
あんたはダメよと追いました
すると次に来た時は
ちゃんと間を開けて見守ってくれていました
この猫も良い猫なのですが
ミーもビビリもメス猫だからこれ以上他猫は無理
あ、今ビビリがやってきましたが
赤猫は連れて来ていません
私の気持ちが分かったのかしら?
昼食には主人大好物のステーキを焼く
主人分は特大サイズ
お昼からですが瓶ビールが減らないので半分ずつ
とても美味しかった
今朝は大根1本抜いてきました
この大根の葉っぱ柔らかくて美味しいのです
青菜の代わりに採っています
今日は九州北部でも雪が降るようですが
ここはやっとお日様が出てきて
暖房も先ほど消しました
太陽の光はとっても有難い存在です
猫は大好きですが、年をとり飼うことを諦めました。
お昼のステーキは、高齢者にとってタンパクを取るには最高の食事です。ビールは、昼から最高です。焼酎も飲みましょう(二階堂酒造より)
ダイコン葉は、かたくても美味しいです。
おはようございます。
景色も良いし冬は暖かく夏は涼しい私もお気に入りの住処です
これまでここで7匹もの猫を飼ってきましたが私今78歳
動物病院も遠いし猫は大好きですがもう飼い猫は無理
せめて餌だけでも食べに来てくれる猫ちゃんを楽しみに待っている老夫婦なのです
今年の大根は不作でしたが葉はとっても柔らかなのです
どうしてなのかな~?