天気予報では今朝6時~12時雨の予報だった
7時近くなりまだ降ってない
今の内にお墓掃除をして置こうと準備
お墓前の崖っぷち菜園には
朝顔が咲いていました
掃除前のお墓です
毎朝お参りして花の水替えをしているので
もう、1ヶ月位前にあげたシキミが
少しはなえているがまだ持っています
石とが高いので登らなくては上には届かず
新品の長靴を用意
お墓を洗い終わって裏側へ回ったら
以前、鳥よけの為に被せていた網を
裏側に丸めて有り
それにゴミが入り堆肥状態となっていた
壁には苔が生えていた
これをきれいにそうじするのに一苦労
網を上へと引き上げた
今は役に立たないこの網を
外してもらいたい
お掃除をする身にならないと分からないのですよね
やっと掃除が終わりスッキリしました
最後に新しいシキミを生けて終わりです
何と1時間半もかかってしまいました
雨が降るどころか薄日が差して汗ビッショリです
今日はこの後、仏壇の掃除もしようと思っています
昨日貰ったお魚です
猫のゼンゴを少し取って
今回は義妹へ全部上げちゃいました
昨日の収穫野菜です
これに白ナス3本加えて
最近いつもお魚くれるCさんへ差し上げました
雨を待っていますが未だに降って来ません
必要ない所に土砂降りしているのかも?
追伸
墓掃除をする私を主人が
自宅の窓から撮っていてくれました
新鮮な魚 良いな、、
私は 海に縁がない、、魚は今日 買ってきて 冷凍庫に、、です、、
全く降ってくれません
逆に日が差していますが、風が有り涼しい
今丁度仏様も隅々まできれいに磨き上げた所です
お魚は沢山貰いますが
主人が食べてくれず冷凍庫に溜まって来て
昨日遠くに居る主人の妹さんへも送りました
今日はもう魚頂きにはいかなかったよ
今日で2回もfufuさんのお姿が見られてちょっとうれしいです😄
お墓が近いといいですね。
毎日、お供えのお花用の水を取り替えることができるなんて、ご先祖様も喜んでると思います☺️
fufuさんちのきゅうり、大豊作ですねぇ。
うちは、きゅうりの苗は2本しかないのに、食べきれないほどで、冷蔵庫のなかで漬物として増えていくばかりです。
これからもまだまだまだまだ暑い日は続きますので、熱中症に気をつけてくださいね。
fufu家のお墓は大きくてご立派ですね。
お掃除するのも一仕事だぁ~。
そういえば、もうすぐお盆なんですよね。
御仏壇も磨き上げてもらって、ご先祖様は大満足されていることでしょう~。
海が眺められる場所なんでしょうね~
きれいにされてスッキリ ご先祖さんもお喜びですね
我が家はお墓は主人 仏壇は私といつのまにかきまってしまってます
お盆前に慌ててする事になりそうです
必要ない所に土砂降りしている” こちらも毎日 雨待ちしてる所です
私も真似して、お寿司作ってみました。
上手くはないけど、美味しく頂きました。
毎回楽しみにしています。暑さに気をつけて頑張って下さい。
ヤーダー!私の姿って、はずかしいーワー
お墓が遠いと歳行ってからお参りするのが大変だからと
5年前位かな~?
お墓へ行けなくなっても二階の窓からお参りできる場所に移動しました
わずか2本のキューリでもそんなに沢山収穫できるのですね
私は5本ずつ植えています
どちらさんも似ていますね
うちの冷蔵庫にも、キューチャン漬け、焼酎漬けが中々消費しきれずです
ありがとうございます
熱中症対策しっかりやります
年に2回ぐらいしか磨き上げないお墓にお仏壇
普段は汚れていないように感じますが
お掃除してみると、やはりキレイ
コロナ禍で里帰りする人はいませんが
一応、お盆が近づいているから頑張りました
以前のお墓は海が見えない方角だったので
今回は見晴らしが良く海と我が家が見える位置に
いいな~、ご主人がお墓掃除なさってくださるなんて
うちの主人は毎日テレビ観戦ビデオで映画を見る事が仕事
すべて私がやらねばなりません
でも考えようではまだ介護しなくていいだけましですね
これまでは働き者で通っていたfufuですが
最近は衰えてゆっくりのんびりになっちゃいました
いつも見て下さってありがとうございます
もうしばらく頑張ります