午前中潮が引いていたので
fufuの浜ではなくてお隣の浜を1時間位
アサリ探しをしてみた
手が悪いから両手で草取り鎌を引きます
ボッチラボッチラたったこの範囲で止めました
宝さがしみたいで大粒の貝が出てくると
やった~って嬉しくなります
20粒位見つけ1回分は有りそうです
じゃが芋からミニトマトへとテントウムシだましが
ワンサカと移ってきていました
まだこんなに小さいピーマン苗です
葉っぱがプツンプツンと切られています
が、虫は見つからず
しかし、幼虫はコロコロ出てきます
サニーレタスに珍しい虫が付き始めました
これはモコモコ毛虫
可愛いが何だか手に刺さりそうな気がして
海へポイ
毎日レタスと人参をサラダ用に採っていますが
しっかり見ないと虫が付いていそうです
庭工事
朝8時1回目の生コンが届きました
3人で手際よく流しいれて行かれます
昨日は生コン車は2回だけでした
その後は下の広場の土を削って型枠貼って
強度を付けるための網張りを
隅々まで綺麗にはめ込んであります
知識もなく舗装してくださいと頼んだが
こんなに大変な作業になるとは気づかなかった
~
今日は曇りで夜は雨になりそうです
今日は何をしようかな~?
まだ思い付きが出てきません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます