今朝6:40
台風並みの強風と雨が降っています
リビングから菜園を見ると
ピーマンが数本倒れていました
雨は予想していたが強風とは思えなかった
今日は1日中降り続くようです
昨日は大根を思いっきり間引き収穫しました
近所へもおすそ分けして
うちはこの3本、漬物にします
大根は大きめの拍子切りにして
砂糖、塩、焼酎、酒、酢で漬け込みます
翌日から食べれますが
2~3日置いた方が美味しいです
葉っぱはきれいに洗い干します
しんなりしてきたら塩でもみ
私は塩昆布の塩も少し加えて
卓上漬物器で漬けます
今日の昼食に食べたいと思っています
春菊がきれいに芽が出ていたのですが
随分無くなってポツポツとしか残ってなく
昨日はこの上から再度、種をバラまきました
どうなるでしょうね?
こちらは曇ったり晴れたりで雨は降ってません
大根のお漬物美味しそう
野菜は捨てる所が無いですよね
fufuさん色々応用してとても参考になります❣
春菊元気にな~~れ(*^▽^*)
昨日から雨ですか~
程々がいいですね!
此方は、今晴れですが夕方から雨の予報です。
大根、お高いです。
食べたくなったです、、
今やっと雨風ともに普通となりました
大根のお漬物は簡単で美味しいです
今回は良く降りました~
9月から地下水までしみ込むように降っていなくて
井戸水も少なくなっていたので恵みの雨です
私は大根を買うのって年に1度位です
簡単に作れて助かります
大根も葉っぱも漬物にすると旦那が好きなんですよね
だからせっせと漬物作りをします